fc2ブログ

じてんしゃ屋フレーシュのブログ

栃木県矢板市から自転車の楽しさをお伝えしたい!県北地域を中心に活動するそんな自転車屋のブログです。

フレーシュのいろんな情報発信【WEBサイト/ブログ/SNS】

皆さま、こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

本日も当店ブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は今ご覧のブログや、公式ウェブサイト、各種SNSについてのご案内です。

当店では、
①公式ウェブサイト
②ブログ「じてんしゃ屋フレーシュのブログ」
③Instagram
④YouTubeチャンネル「じてんしゃ屋フレーシュのレディオフレーシュ」
⑤facebook
⑥Twitter
⑦LINE
を主な情報発信ツールとして活用しています。

これまで店主はこれらのプラットフォームを勝手にそれぞれ使い分けていましたが、当店をご利用いただくお客様が的確に必要な情報をGETして頂ける参考になるよう、改めてこれらについて簡単にご紹介させて頂きます。


-+-+-+-+-+-
先に、まとめ
-+-+-+-+-+-

ウェブサービス一覧

とりあえず公式ウェブサイトはお気に入り登録!


-+-+-+-+-+-
①公式ウェブサイト
-+-+-+-+-+-

当店についての様々な情報の集積地です。
公式サイトからその他SNSやYouTubeにジャンプする事も出来ますので、よく分からない方はぜひ公式サイトだけでも「お気に入り登録」、「ブックマーク」してみてください♪
当店の営業スケジュール向こう1ヶ月分も掲載されています

▶︎更新頻度…低め(月イチ)
▶︎重要度…★★★
▶︎情報鮮度…★★☆
▶︎情報量…★★★
▶︎登録のおすすめ度…★★★
▶︎こちらからアクセス!

-+-+-+-+-+-
②ブログ「じてんしゃ屋フレーシュのブログ」
-+-+-+-+-+-

当店イベントの詳細情報、各種セールやキャンペーン情報、店主の日常や活動報告などより細かく量が多い情報はこちらに掲載しております♪
何か告知する際は各種SNSからブログへのリンクを貼り付ける事が多いので、こちらへの直接のお気に入り登録はお好みで😊

▶︎更新頻度…低め(月2程度)
▶︎重要度…★★☆
▶︎情報鮮度…★☆☆
▶︎情報量…★★★
▶︎登録のおすすめ度…★★★
▶︎こちらからアクセス!⇒今見ていただいています♪


-+-+-+-+-+-
③Instagram
-+-+-+-+-+-

当店で今《最も更新頻度が高い》プラットフォームです。
今、当店で起こっている事を優先して発信しています♪
毎週金曜日19:30頃〜はインスタ生ライブ「金曜のフレーシュ」も生配信しています。
フレーシュで起こった1週間の出来事や新入荷商品のご紹介、週末の営業スケジュールなんかもお知らせしています!
ぜひフォローしてみて下さいね✨

▶︎更新頻度…高い(ほぼ毎日)
▶︎重要度…★★★
▶︎情報鮮度…★★★
▶︎情報量…★★☆
▶︎登録のおすすめ度…★★★
▶︎こちらからアクセス!


-+-+-+-+-+-
④YouTubeチャンネル
-+-+-+-+-+-

商品の紹介動画やイベントの模様、店主のツーリング動画など様々な種類の動画をアップロードしています。
なかなか写真では伝わらない立体感、空気感を感じて頂けると思います♪
店主の過去回想(笑)なんかもありますので、より「じてんしゃ屋フレーシュ」を知りたい方はチェック✅してみてくださいね😆

▶︎更新頻度…低め(年6程度)
▶︎重要度…★★☆
▶︎情報鮮度…★☆☆
▶︎情報量…★★★
▶︎登録のおすすめ度…★★☆
▶︎こちらからアクセス!


-+-+-+-+-+-
⑤facebook
-+-+-+-+-+-

当店は出張修理も行っていますが、そのせいで店舗がクローズしてしまう時間帯があったりします。
そこで、facebookと後述のTwitterでは《土日・祝》日の出張スケジュールをご案内しています。
《土日・祝》に当店をご利用される事が多い方はぜひフォローしてみてください!

また、たまにfacebook限定イベント募集なんかもあります。
それ以外にInstagramとリンクしていますのでほぼ同じ情報がアップされています。
公式ウェブサイトやブログの更新情報も掲載しています。

こうして記述してみると公式ウェブサイトに次ぐ情報の集積地かもしれません!

▶︎更新頻度…普通(週イチ程度)
▶︎重要度…★★☆
▶︎情報鮮度…★★☆
▶︎情報量…★★☆
▶︎登録のおすすめ度…★★☆
▶︎こちらからアクセス!


-+-+-+-+-+-
⑥Twitter
-+-+-+-+-+-

たまーに店主のつぶやきが配信されます。店主の何気ないつぶやきが見れるのはTwitterだけです(笑)
その他Instagramやブログの更新情報が発信されています。つぶやきを除けばfacebookと似た感じです。

▶︎更新頻度…普通(週イチ程度)
▶︎重要度…★★☆
▶︎情報鮮度…★★★
▶︎情報量…★☆☆
▶︎登録のおすすめ度…★☆☆
▶︎こちらからアクセス!


-+-+-+-+-+-
⑦LINE
-+-+-+-+-+-

更新頻度は高くないですが、重要な情報を発信しています。
・出張スケジュールの案内
・キャンペーンの告知
お客様のスマホに直接情報が届くので登録しておいて損は無いです♪
さらに!LINE限定クーポンの配信も毎月あります!!

▶︎更新頻度…低め(月2程度)
▶︎重要度…★★★
▶︎情報鮮度…★★☆
▶︎情報量…★☆☆
▶︎登録のおすすめ度…★★★
▶︎こちらからアクセス!


---------------

いかがだったでしょうか?
こうやってご紹介すると色々やってるなーと実感します。
お客様的には混乱しちゃいますよね💦
オススメのプラットフォームは冒頭の表にまとめておりますので参考にしていただき、お客様にあった情報をGETして頂ければと思います😊
今後ともじてんしゃ屋フレーシュをどうぞよろしくお願い致します✨


じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト



【2023.1.4~】工賃・出張料の改定【割引制度あり】

----------
2023.1.6
・抜粋の工賃表を掲載しました

・割引制度について、「現金特価」が「どなた」にでも適用されることが分かりやすいよう文章と配置を変更しました
 ※現金特価は当店会員、非会員にかかわらず適用されます。

・割引制度対象外商品がある旨を追記しました

・出張料金の説明画像を変更しました

----------

皆様、あけましておめでとうございます
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

こちらは2023年、新年ブログ一気に4件更新のうちの1つです。
各記事の一覧は下記の通りですのでご参照ください。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【目次】

◆「新年のごあいさつとあれこれ」
 ⇒http://fleche2017.blog.fc2.com/blog-entry-222.html

◆「新春初売りセール2023」のお知らせはこちら
 ⇒http://fleche2017.blog.fc2.com/blog-entry-223.html

◆「工賃・出張料の改定」のお知らせはこちら
 ⇒(いまご覧のページ)

◆「2023年年間スケジュール発表」はこちら
 ⇒http://fleche2017.blog.fc2.com/blog-entry-225.html

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

工賃・出張料改定のお知らせ
工賃改定

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

誠に勝手ながら2023年1月4日より工賃および出張料を改定させていただきます。

皆様ご存知の通り、昨今の急激な物価上昇により自転車を整備するために必要な各種資材(ケミカルや工具、補修部品)も著しく価格が高騰しております。
また、当店出張料についてはガソリン価格130円/L時代に算出したものを未だ使用しており、現在のガソリン価格と大きく乖離した状況です。

つきましては当店をご利用下さるお客様に対し、大変心苦しい思いでは御座いますが事情ご賢察賜り何卒ご理解の程お願い申し上げる次第でございます。

今後もご利用くださるお客様に「安全で、楽しく、便利な」自転車ライフをご提案、ご提供できるよう精進して参る所存でございますので、変らぬご愛好の程よろしくお願い申し上げます。

また、上記に伴いまして当店割引制度の見直しもさせていただきます。
お客様にはより分かりやすく、よりお得に当店をご利用いただけるよう変更させていただきます。

変更例については下記の通りとなります。
(すべて税込)

----------
◆改定後工賃の一例
----------
公開用工賃表20230106-u2m

・パンク修理(1ヶ所)…1,100円
・点検整備…1,500円(価格は維持、内容一部変更)
・注油(一式)…400円~
・タイヤ/チューブ交換…1,200円~
・ブレーキケーブル交換…700円~
・ブレーキ調整…600円~
・変速機調整…800円~

★新工賃では、より高額な作業ほど旧工賃と比べよりお値引き額が大きくなります。
★基本即日修理、即日納車可能です!お客様をお待たせしません!(パンク修理10分程度)


※一部を除き部品代別。
※軽快車とスポーツ自転車で工賃は異なります。
※その他工賃については、じてんしゃ屋フレーシュ公式ウェブサイト(近日更新)もしくは店頭、お電話にてご確認ください。
※工賃は今後予告なく変更する場合があります。

----------
◆出張料の変更内容
----------
出張料金案内バナー

当店からお伺い先ご住所まで当店規定による道のり距離で、

《旧》100円/km



《新》出張基本料金300円+150円/km(従量料金)

★当店会員様の場合、出張基本料金⇒無料+距離によってかかる費用(従量料金)を割引致します。
★当店会員様"でない"場合でも、「現金特価+10%オフ」の割引を受けられます。
★当店で新車ご購入の場合、納車時の配達は10kmまで無料と致します。
 ⇒それ以上の距離となる場合は超過した分の従量料金を頂戴致します。(割引適用可)


※従量料金は、4km未満への出張の場合一律200円と致します。


----------
◆割引制度の変更
----------
割引制度

会員特典、現金特価、会員学割、矢板アローズチーム員割の4種をご用意しております。
会員とは…当店で購入した自転車とそれに乗車するお客様のことです。
当店で自転車をご購入頂いていらっしゃらない利用者さまでも「現金特価」、「矢板アローズチーム員割」を適用することができます。
ぜひ他店購入のお客様も当店をお気軽にご利用ください。

【部品購入】
・どなたでも)現金特価…+5%
・会員特典…+5%
・会員学割(学生証必須)…+5%
・矢板アローズチーム員割…+5%
⇒上記合計で常時最大20%引き!!
 ※一部割引対象外商品があります

【工賃】
・どなたでも)現金特価…+5%
・会員特典…+5%
・会員学割(学生証必須)…+5%
・矢板アローズチーム員割…+5%
⇒上記合計で常時最大20%引き!!

【出張基本料】
・会員特典…無料

【出張従量料金(150円/km)】

(~4km未満)
・一律200円

(4km以上)
・どなたでも)現金特価…+10%
・会員特典…+10%
・会員学割(学生証必須)…+10%
⇒上記合計で常時最大30%引き!!

-----


今後ともじてんしゃ屋フレーシュをどうぞよろしくお願い致します。


じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

店頭在庫紹介【2022.3.30時点】

こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます!

本日は当店の店頭在庫自転車のご紹介ページを作成しましたので、そのお知らせです。

下記のページにて、当店在庫自転車の写真を公開しております。
お探しの自転車が当店にあるかの確認にご利用いただければと思います。

◆当店在庫自転車紹介(一部)----------
https://drive.google.com/drive/folders/1_4MehTc9g7MQgjvI5M51RvJpFki3U3dV?usp=sharing

※価格は、店頭もしくはお電話にてご確認ください(写真に写り込んでしまってる場合もございます)
※各種割引制度がございます
※殆どの写真の撮る向き間違えてます(汗)時間見つけて更新します

当店に在庫の無い商品でもお取り寄せすることができます。
こんなご時世でなかなか自転車が手に入りにくくなっておりますが、お客様に合った自転車のご提案、代替案のご提案ををさせていただきたいと思っております。
ぜひお気軽にご来店ください!

アイデス_DbikeMasterPlus_20_YL-1 RITEWAY_Pasture_380_PK-1.jpg FELT_VerzaSpeed40_510_BK-1.jpg BMC_TwostrokeAL_M_RD-1.jpg BMC_TeammachineSLR7_54_BK-1.jpg 【試乗車放出】BMC_Roadmachine02one_51_FlecheCustom-1


◆入荷情報----------
・4~7月にかけて各社クロスバイクが入荷予定!


◆イチオシ自転車紹介----------
・BMC 2022 Teammachine SLR SEVEN サイズ54


自転車紹介動画を当店Youtubeチャンネルで公開中!
ぜひチャンネルの登録もよろしくお願い致します♪


じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

じてんしゃ屋フレーシュ、Youtubeはじめたってよ

皆様こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近は業務的なブログばかりの更新でしたので、久しぶりにざっくりなブログを書いてみたいと思います。
そして今回の内容は…

フレーシュのYouTubeチャンネルの告知です(*^^*)


(結論→)ぜひこちらのYouTubeチャンネルのチャンネル登録をよろしくお願い致します☆

レディオフレーシュ宣伝


昨年初頭からのコロナ禍の煽りを受け当店も暇になることを見越し、せっかく暇になってしまうのならその時間を使って広告宣伝しよう!ということで本格的にYouTubeをやろうと考えたのが昨年の4月。
YouTubeチャンネルを開設し、1本の動画を投稿しました。

それが当店藤田の思い出話をするYouTubeラジオ番組 あの旅。 です。


日本海香住町


当店藤田は残念ながら、自身特別レースに出て活躍したわけでもなく、プロレーサー相手に商売をするプロショップでの勤務経験も無く(プロショップでの短期修行と都度のメーカー講習は受けてるよ!安心してね!)、業界歴が他店さんと比べて長いわけでもなく…
正直な所、藤田はそんなに自分自身を売れる魅力を持っているわけではないのです…

しかし、そんな藤田にも得意とする物、特別だと思う経験があります。

それは、自転車を始めてからの14年間--

・日本47都道府県中40都道府県を自転車で走った事がある
・キャンプツーリングをしてきた経験がある
・9日間自転車に乗り続けた経験がある
・約370kmを20時間弱で走った経験がある
・初心者の方や初対面の方ともゴール目指して一緒に走った経験がある
・サイクリング中の機材トラブル対応や事故対応の経験がある

・自転車を本気で愛し、楽しんだ経験がある

etc...

これらの経験を伴った数多くの をしてきたことです。


大学サークルでのキャンプツーリング


そこで当店のYouTubeチャンネルは、そんな藤田の「経験」と「思い出」と「」を武器に、皆さんにも自転車の楽しさを知ってもらえたらなぁと思って開局しました!
あ!ただし「旅こそ至高!」、「旅以外の自転車は考えられない」などの押し売りをするつもりは毛頭ありません><
自転車の楽しみ方の一つとしてご提案させていただきたいと思っております♪

そんな想いを持って開設したYouTubeチャンネルですが、結局昨年はその1本を投稿したっきり時は流れてしまいました。
ありがたいことに思ったほど暇にならなかったのと、私自身ノリと勢いでチャンネル開設してしまったので、他にどんなことやろうかネタをぜーんぜん考えていなかったわけです。

それから約1年。
やっとやりたいことやネタのまとめができてきたのと、時間にも余裕ができてきましたので2021年に入ってからは早くも3本の動画を投稿させていただきました。(自転車全然関係無い動画も含まれてますが…)


白根山周辺


というわけで、まだまだ手探りなところもございますし面白いかどうかは保証できないのですが、一生懸命お話させていただいておりますのでぜひ一度ご視聴いただければと思っております!

また、当店藤田はかつてラジオパーソナリティに憧れを抱いていた時期がございます。
そのため当店の動画につきましては基本的には「ラジオ形式」とさせていただいております。
お休み前のひととき。寝ながら何となく聞けるようにしていきたいと思っております。

あと…これは夢なのですが、今後チャンネル登録者様が増えて、万が一にも当チャンネルに収益化プログラムが適用され、当店にYouTubeから広告収入が入るようであれば--
その収益金を使い、新作パーツや皆様が気になるパーツのインプレを実施、インプレしたパーツはその後レンタルパーツにしたり視聴者プレゼントしていきたいとも考えております。
当店とお客様がWin-Winなチャンネル運営していきたいと思っておりますのでぜひぜひチャンネル登録、よろしくお願い致します。

短く収めるつもりが長くなってしまいました。
ここまでご覧いただきありがとうございます。

今後もじてんしゃ屋フレーシュでは楽しそうなことを色々やっていきたいと思っておりますので、お付き合いいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

----------
次回、レディオフレーシュ 「 あの旅。 」 は、
藤田のツーリングの可能性を広げてくれた--

『東京→広島ツーリング』

のお話をさせていただきたいと思います。
お楽しみに♪
-----------

◆Youtubeチャンネル「じてんしゃ屋フレーシュのレディオフレーシュ」
 ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCjzoiFmY_wxFhCk6tootb4A

じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

フレーシュで通学用自転車を購入する魅力★【予約受付中】

皆様こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

秋も暮れてまいりまして、冬の寒さがもう足元まで来ているような空気の今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

冬が来ると次は春の出番です。
春と言えば出会いの季節、そして【新入学・新社会人の季節】です!!
皆様新生活に向けての「通学用自転車」、「通勤自転車」のご準備はお済みでしょうか?

すでに通学用自転車の予約がスタートしております!
当店でももちろんご予約受付中です★

まだメーカーの予約在庫の余裕もありますが、
年が明けますと一気に在庫が減ってきまして、選択肢が減ってまいります。
非常に高価なモデルや、逆に安価なモデル(←通学自転車としての使用に耐えられないような自転車)、
から選ばなければいけない状況になりますので、
ぜひぜひお早めに自転車の選択とご予約されますことをオススメ致します♪

さて本日は、
・そんな通学用自転車を《当店でご購入いただきますメリット・デメリット》
・《オススメの自転車》2モデル

ご紹介したいと思います(≧▽≦)




【じてんしゃ屋フレーシュ】で自転車と買うメリット

早速ですがバラっと並べてみたいと思います♪


1.用途やご予算に応じてお客様お一人お一人に合った自転車をご提案できます!!
DSCF4187.jpg

同じ通学用自転車でも、通学する距離や自転車に乗せる荷物の量は、お住まいの地域や入る部活動に寄って変わります。
もちろん高価で高性能なモデルを購入しておけば間違いないのですが、
必要以上の装備で予算が膨らんでしまうのは勿体無い><
新入学ともなると他にも用意する物もたくさんあります。
自転車が負担になりすぎてしまうのは自転車屋としても心苦しいです(^_^;)
もちろん、毎日乗る乗り物ですから、安ければ良いというわけでもございません。
一緒にお客様に合った自転車を探すお手伝いができればと思います♪

2.当店ご購入の自転車は「点検&整備&空気入れ」が《永久無料》!!
DSCF4257.jpg

実は買ったらオシマイでは無いのが自転車です。
大切なお子さんの命を乗せて走る自転車です。
(月1回目安の)日々の点検&整備&空気入れが毎日、安全に通学するためには大切です。
当店では、そんな点検整備を当店ご購入のお客様に限り《永久無料》にて承っております。
ネジの緩みチェック、増し締め、各部歪みの有無の確認、空気入れなどなど、様々な点からお客様の自転車をチェック&メンテナンス致します。
点検整備を小まめにすることで消耗品パーツの消耗を抑えることもできますよ♪

他店ご購入のお客様でも1,500円(1台)にて承っております。

3.当店ご購入の自転車は「修理」が割引き!!
DSCF4262.jpg

日々のメンテナンスをしていてもパーツの消耗による故障や、突発的な故障は起こります。
その際の修理も当店でご購入いただければ割引きサービスが適用となります★
具体的には…

・パンク修理(1ヶ所) 1,000円→800円
・ブレーキワイヤー交換 950円~→750円~
・サドル調整 200円~→無料~
・ブレーキ調整 400円~→無料~
・空気入れ 100円→無料
・油差し 200円→無料

などなど

4.出張サービスもできます!!
C1SzxfXUQAAP8Ar.jpg

当店はもともと出張修理・販売のお店でした。
もちろん今でも出張サービスは継続しております♪
出先で調子が悪くなってしまってもその場で修理致します!

さらに!当店ご購入のお客様は出張費の割引き制度もありますので益々お得で安心です。
矢板駅周辺地域は出張費無料にてお伺いできます!

5.「おまけ」プレゼント!!

当店で自転車をご予約いただいたお客様に限り、
「ブリヂストン製バックミラー」をお一つプレゼント★
BS_ミラー

後ろから来る車を確認できて、安心して走ることができますよ(≧▽≦)

*-*-*-*-*-*-*-*-

以上、が《表立って書ける》当店で自転車をご購入いただくことのメリットとなります(笑)
その他細かいサービスなんかもありますが、そちらは当店で自転車ご購入頂いてからのお楽しみ♪

*-*-*-*-*-*-*-*-

では反対にデメリットを…と言いいますか、

【当店でのご購入がオススメでない方】をご紹介します

・兎に角安い自転車をお探しの方

⇒当店ではお客様に安心してお乗りいただける自転車のみの取扱いとさせていただきます。
 著しく安価な自転車については、日常的な使い方に耐えられない自転車が多く見受けられます。
 そういった安全性に疑問符が付く自転車は当店では取り扱い致しません。


・インターネット等で購入し、組付け等にお持ち込みいただくお客様

⇒工賃の割増料金や組み立て料金が発生する場合があるため、メーカー定価以上の価格になってしまう場合がございます。
 お持ち込みにつきましては予めお問合せいただきますようお願い致します。


*-*-*-*-*-*-*-*-

さて、一通りメリット!とデメリット?のご紹介が済んだところで、
2019年春にオススメな通学用自転車のご紹介を簡単にさせていただきたいと思います。
毎年のご紹介と重なる部分もございますので、その点だけご注意くださいませ★

《参考》
・じてんしゃ屋フレーシュのブログ「通学用自転車の選び方と買い方」
 (http://fleche2017.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

[オススメその1]
BRIDGESTONE ロングティーン S型/W型

・メーカー希望価格\54,864- ~ → 当店特価¥52,120- ~
(税込)

ロングティーンS
↑こっちがS型(男の子に人気)
ロングティーンW
↑こっちがW型(女の子に人気)

通学用自転車の定番モデル♪
頑丈フレームで中学校だけじゃなく、高校生になっても安心。
半年間の傷害保険が付いてくるので、乗り始めの慣れない時期にの事故でも安心です。

ベルトタイプもありますが、当店ではチェーンタイプをオススメしています(*^^*)
(理由はぜひ店頭で★)

※S型の場合は別途、荷台と両足スタンドが必要になります。(+4,500円程度)

*-*-*-*-*-*-*-*-
[オススメその2]
丸石サイクル シャレックス シティ/シャレックス Wループ

・メーカー希望価格\46,224- ~ → 当店特価¥43,910- ~
(税込)

シャレックスシティ

シャレックスW

豊富なステンレスパーツ採用でサビにも衝撃にも強い!
通学用自転車の中では比較的安価ですが、矢板市内の中学校が定める通学用自転車に必要な装備を
網羅しておりそのまますぐ通学できます(≧▽≦)
ロングティーンと同じように3年間の盗難補償も付いてます♪
人気車種ですのでご予約はお早めに。


*-*-*-*-*-*-*-*-

さてさて、いかがだったでしょうか?
当店の魅力とオススメ自転車の魅力が少しでもお伝えできていればと思います。

当店でご購入する・しないに関わらず、
何はともあれ一度ご来店いただければ幸いです(*´∀`*)

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!


じてんしゃ屋フレーシュ
藤田