fc2ブログ

じてんしゃ屋フレーシュのブログ

栃木県矢板市から自転車の楽しさをお伝えしたい!県北地域を中心に活動するそんな自転車屋のブログです。

【イベント】3月整え会&Yaitaカップ

《追記あり》

こんにちは!
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です!!

立て続けにブログ更新です( ・`ω・´)b
Facebookでは先行して告知させていただきましたが、
ブログでも告知させていただきます!

次回の「整え会」情報です♪
(3月整え会の情報・エントリーページ→こちら
次回は場所を矢板市役所から旧・長井小学校に移し、いつもの整え会後に初開催となる…
Yaitaカップ」を開催します(>ω<)

Yaitaカップ地域おこし協力隊・長島さんフレーシュのコラボで生まれたミニイベントです♪
矢板の魅力あふれるサイクリングコースを、タイムを測って走ってみようというものです。

記念すべき第1回のコースは長井~県民の森駐車場までの約7kmのヒルクライムコースです!
P1060922.jpg
矢板を代表するサイクリングコースのひとつです。
八方ヶ原と比べると距離も斜度も控えめで初めてのヒルクライムにもおすすめです☆
今回のタイム計測で今年1年を占ってみてください!
「整え会のみ」、「Yaitaカップのみ」の参加もできますよ。

エントリーはFacebook、チャリプロさんのページより受け付けております。
3月の整え会エントリーページ→こちら

《追記》
もしFacebookを使われていない方はフレーシュ・藤田の方で代理エントリー致します。
件名に「整え会・ヒルクライム参加希望」とご記入の上、
・お名前
・希望コース(A、B、Cのいずれか)
をご記入の上、藤田までメールしてください。
メールアドレス:jitenshaya.fleche@gmail.com
※タイミングによっては定員のためお申込みできない場合がございます。

ちなみに…コースの一部であるStravaのセグメントですが…
1位、地域おこし協力隊・長島さん
2位、じてんしゃ屋フレーシュ・藤田
になっているセグメントがあります。
ぜひこの記録を塗り替えてください(*^^*)
https://www.strava.com/segments/4495053
※公道は道交法とマナーを守って走りましょう

皆様のご参加を心よりお待ちしておりますv(>ω<)v
ではではまた♪
スポンサーサイト



【日記】イベント出店してきました♪

こんにちは!
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です♪

今日は矢板市・ココマチでのボールプール1周年記念イベントにくっついたマルシェに出店させていただきました。
IMG_1047.jpg

普段は出張で商品の販売や修理をしているため、
こうして商品を並べてお客様のご来店・ご来場をお待ちしているのは新鮮な気持ちです。
自転車屋さんなのに変な感じです(笑)
IMG_1046.jpg

途中、矢板市のゆるキャラ「ともなりくん」も激励に来てくれました!
IMG_1049.jpg IMG_1051.jpg
しきりに持ち込んだ弱虫ペダルの漫画をバンバン叩いて自転車を漕ぐジェスチャーをしていたように伺えましたが…
今日のともなりくんは自転車に乗るともなりくんだったのかな?w

お店のお客様にも遊びに来ていただき、点検整備とポジション調整をさせていただきました♪
ご来店ありがとうございました(*^^*)

次回のイベント出店は…
5月の長野・木崎湖の自転車まつり、
6月の矢板マルシェ

を予定しております♪
本日と同様にパーツの販売やイベント限定価格での点検整備サービスなどもご用意させていただく予定ですので、
ぜひぜひご利用下さいませ☆

明日以降はまた通常通り営業させていただきます。
皆様のご利用、心よりお待ちしております!