こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
昨日に引き続き、今回は6月のイベントのご報告をさせていただきたいと思います(*´∀`*)
6月1日(木)【チャリプロ連携パートナー委嘱状交付式】

整え会でもお世話になっております、
矢板市の自転車による街づくりを推し進めるプロジェクトチーム「チャリプロ」さんの連携パートナーに任命されました。
この日はその委嘱状を交付式がありました。
下野新聞や東京新聞などのメディアにも取り上げていただき、身の引き締まる思いです。
自転車屋として、ひとりの自転車乗りとして矢板市を自転車で盛り上げられるよう、
当店にできることを全力で取り組んで参りたいと思っております!
皆様からのご要望もお待ちしておりますよ(*^^*)
6月4日(日)【やいたdeマルシェ】本格的には…
初参加!矢板市文化会館小ホールで行われますマルシェに出店させていただきました!
軽トラ市と同じように、
点検整備やガレージセール、スポーツ自転車試乗会などをさせていただきました♪
ローラー台を使ったタイムトライアルなんかも実施しまして、景品にお米を進呈させていただきました(笑)
またどこかのイベントで実施いたしますのでぜひ挑戦してみてください♪
6月10日(土)【那須塩原クリテリウム】

今年の栃木はレース盛りだくさん((((;゚Д゚)))
数多くのレースが開催されております。
そのうちのひとつ…
「那須塩原クリテリウム」にお仕事の合間に観戦に出かけました。
JR宇都宮線「那須塩原駅」西口のメインストリートを交通規制しての周回レース。
アクセスもしやすく多くの方が観戦されていらっしゃいました。
来月7月は29日「大田原クリテリウム」、
そして30日は「やいた片岡ロードレース」が開催されます。
国内トッププロが集まるレースとなります!
盛り上がらないわけが無いッ!!
当店も運営に係わらせて頂いております。
ロードレースファンの方も、そうでない方も皆様に楽しんでいただけるイベントにできるよう頑張ります( ・`ω・´)b

というわけですっかり長くなってしまいました^^;
最後まで読んでいただいた方はどれくらいいらっしゃいますでしょうか?(笑)
今月、来月もイベントがたくさんあります。
紹介も兼ねてご報告させていただきますのでまたよろしくお願い致します!
ではでは~(*´ェ`*)
【6月これからのイベント】・20日…夜ノローラー会(矢板市生涯学習館体育室)
・25日…チャリ整え会
・29日…夜ノローラー会(矢板市体育館)
【7月のイベント】・9日…那須高原ロングライド
・15日…チャリ整え会
・23日…58マルシェ
・29日…大田原クリテリウム
・30日…やいた片岡ロードレース
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト
こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
立て続けに失礼します!
というわけで、先程公開のブログで書ききれなかった
「木崎湖自転車まつり」について書かせていただきます♪
今回出店させていただきました「
木崎湖自転車まつり」は、
自転車長距離ライド同人誌「
LONG RIDERS」さんが主催の自転車…特にブルベやロングライドが好きな方々が集うイベントです!
長野県大町市・聖地 木崎湖にて5月20、21日に開催されました。
自転車フリーマーケットや各種オリジナル頒布物の配布、BBQ、
そして当店の「
特別無料点検(整備は有料なのです!)」などの出し物がありました♪

20日の「木崎湖自転車まつり」は「緑のアルプスあづみのセンチュリーライド」を翌日に控えているため、
前日受付を終えたたくさんの参加者の皆様にご来場いただけておりました♪
21日はLONG RIDERSさんが私設エイドを開設!
お立ち寄りいただいたAACR参加者方にBBQでお肉が振る舞われました。
当店は両日とも「
特別無料点検」を実施させていただき、AACRを安心して走っていただけるようサポートさせていただきました(*^^*)
AACRには
事前車検が必要ですが、車検を受けてから大会までお時間が空いてしまう参加者の方もいらっしゃったかと思います。
直前に再確認できましたのでより安心して大会を走っていただけたかと思います。

また、当店では「ローラー台タイムトライアルチャレンジ」を同時開催致しました!
規定タイムをクリアした方には矢板市の美味しいお米「
やいたたかはら米」をプレゼントさせていただきました♪
20日はタイム設定が厳しく、達成できた方はおひとりだけ…(←キャノンボーラー)
21日はコースとタイム設定を緩くしすぎて、全員達成という状態になりました(笑)
この催しに関しては結果雑な運営になってしまい、すみませんでした^^;

以上、木崎湖自転車まつりの模様を簡単にご報告させていただきました♪
今回は自前の自転車を持っていけなかったのでサイクリングはできなかったのですが、
木崎湖周辺には見晴らし素晴らしい
小熊山や雪残るアルプスの山々の景色、
ちょっと行けば黒部ダムなどもあり自転車で楽しめる場所がたくさんあります。
来年もAACRに合わせて「木崎湖自転車まつり」も開催される予定のようですので、
AACR参加される方もそうでない方もぜひ「木崎湖自転車まつり」にも遊びに出かけてみて下さい♪
と、ここからはエクストラステージ?
藤田の友人と
藤田が長野までの道中&木崎湖で撮影した写真をご紹介したいと思いますよ!
こんな感じ~。
日光・金精峠ちほー
草津・渋峠ちほー


長野・木崎湖ちほー




結局長くなっちゃいましたね^^;
次回は6月4日に開催された「やいたdeマルシェ」と、
6月10日開催の「那須塩原クリテリウム」について書きますね!
⇒
こちらではでは(*´ェ`*)ノ~じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
こんばんは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
最近ブログ書けて無くて…。
溜まってきちゃったので一気に放出します!
大変遅くなってしまいましたが、今回は5月のイベントのご報告をさせていただきます♪
5月4日(木)【フレーシュさいくりんぐ会~坂と釜飯とあんみつと、編~】

ゴールデンウィークの木曜日、
フレーシュのお客様と喜連川、黒羽へサイクリングに出かけてきました。
美味しい釜飯に、楽しい坂、あま~いあんみつと贅沢で楽しいサイクリング会となりました♪
詳細はFacebookの方にまとめてありますのでこちらを御覧ください。
こちら次回のサイクリング会は現在企画中です!
お楽しみに~(*´ェ`*)
5月14日(日)【やいた軽トラ市】

矢板市で毎年開催されている軽トラ市。
矢板市本通りを交通規制し開催される一大イベントです☆
フレーシュも初参加させていただき、
・点検整備
・パーツのイベント特価ガレージセール
・オリジナル自転車アクセサリー販売
・スポーツ自転車ローラー台試乗体験
を実施させていただきました♪
多くのお客様に遊びに来ていただきました( ´∀`)
ありがとうございました!
5月19~21日(金~日)【長野出張「木崎湖自転車まつり」】

なんと栃木県北を飛び出し、長野県は大町市木崎湖で開催されて
LONG RIDERS主催「木崎湖自転車まつり」までイベント出張してまいりました♪
詳細は別記事でご紹介させていただきたいと思います。
こちら当店は栃木県北地域への出張がメインですが、
イベントへの出張も承っております。
出張先での点検・整備、パーツの販売などできます。
お仕事のご依頼お待ちしております。
お問合わせ先はこちら↓
070-3850-2004
jitenshaya.fleche@gmail.com
5月27日(土)【チャリ整え会】毎月恒例の「チャリ整え会」。
クイック整体・整え屋さん、矢板市チャリプロ、フレーシュのコラボイベントです。
整え屋・古谷さん(元競輪選手)さんによるポジション調整、フレーシュの自転車整備によって、
自転車とお客様の一体感を向上・自転車の性能を引き出し…
より楽に・楽しく自転車に乗れるよう調整させていただきます。
今回は悪天候により残念ながら午後のサイクリング会は中止になってしまいましたが、
午前中の整え会と昼食会は大好評でした!
今月は
6月25日(日)の開催となります。
今度は晴れますように☆
ご参加お待ちしております!
というわけで今日はこのへんで。
また明日、6月イベントについて書かせていただきますね。
ではではまた明日~(*^^*)ノシ
【6月これからのイベント】・20日…夜ノローラー会(矢板市生涯学習館体育室)
・25日…チャリ整え会
・29日…夜ノローラー会(矢板市体育館)
【7月のイベント】・9日…那須高原ロングライド
・15日…チャリ整え会
・23日…58マルシェ
・29日…大田原クリテリウム
・30日…やいた片岡ロードレース
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
皆様こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
本日はとあるキャンペーンの告知をさせていただきます。
その名も…
【梅雨限定】「夏に備えろ!」キャンペーン
詳細は以下の通りです。
【期間】
・本日(6/14)~梅雨明け宣言されるまで(関東地方)※梅雨明け宣言されなかったら(((;゚Д゚))ガクブル…最長8月10日まででオナシャス!
【内容】
・完成車&フレーム ⇒(税込定価より)
全品10%OFF!!・点検整備 通常:1,500円 ⇒
1,000円・洗車&メンテナンス 通常:4,000円 ⇒
3,000円 ↓こんな感じにできます(落としきれない汚れもあります)
・オーバーホール(別途パーツ代)
通常:13,000円~ ⇒
8,000円~(注1)
・コンポ載せ換え(別途パーツ代)
通常:15,000円~ ⇒
10,000円~(注1)
※当店でパーツもしくはフレームご購入の場合…
さらに半額!! ↑新型アルテグラ(R8000)の載せ換えにもご活用いただけます!(注1)ケーブル内装フレームなどの場合追加料金が必要となる場合がございます。
詳しいサービス内容はこちら※パーツ持込の場合、別途手数料がかかる場合がございます。
梅雨明け宣言されるまでの特別企画です!いつ明けるか分からなくてドキドキしますね(笑)
早くしないと夏が来ちゃうよぉ(・∀・)ニヤニヤ
梅雨が明けたらすぐに走り出せるよう、準備しちゃいましょう!
ご利用・お問合わせ、お待ちしております(≧▽≦)♪じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
見つかってしまいましたか…。
よくぞ本キャンペーンページを見つけられましたね…。
本キャンペーンは…ぶっちゃけ怒られちゃうのでここには内容書けません。
気になる方は、じてんしゃ屋フレーシュまでお電話ください。
お電話にて詳細をご説明致します。
電話したからと言って迷惑メールがたくさん来たり架空請求されたりはしないのでご安心ください…。
(あれは…若さ故の過ちであった…ボソッ……)
ただし、電話番号間違えて違うところに電話かけちゃうとそんなことにもなりかねませんので、お電話番号はお間違いなく…!
良いですか?
070-3850-2004
もう一度書きますよ…
070-3850-2004
です。
『ゼロナナゼロ サぁヤいたへゴォー フレーシュ』
070 3 8 50 2004
と憶えて下さいね。
皆様からのお問合わせ…お待ちしております……!
先着…3…名……
新品ホイール…
Fulcrum…Campagnolo…DTswiss…VISION…REYNOLDS…SHIMANO…ALEXRIMS…CRANK BROTHERS…とか…
なんでも……
500文字以上…
インプレ…書く……
最大…○○%…安く……なる…
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
いつもありがとうございます。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です♪
告知が遅くなってしまい申し訳ありません。
2017年
6月の
お休みのお知らせです。
【休業日】1(木)、8(木)、15(木)、22(木)、
27(火)、28(水)※27、28日はSBM講座受講のため臨時休業とさせていただきます。
【イベント出店】※出張サービスのみお休みさせていただきます。
・4(日)…やいたdeマルシェ
・25(日)…チャリ整え会&サイクリング会
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。【夜ノローラー会】1(木)、6(火)、15(木/特別編)、20(火)、29(木)
今月も
じてんしゃ屋フレーシュをよろしくお願いします!!
ではでは☆
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
| ホーム |