こんばんは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です!
|・ω・`).。○{夜分遅くの更新…みんな見てくれるかな…
今日は早速本題です!
今週末の29日は
「大田原クリテリウム」、
そして…
7月30日(日)は……
やいた片岡ロードレース
です!!
Jプロツアーという
自転車界のJリーグ的な位置づけのレースが、
なんと
矢板で開催されるのです(゚∀゚)!!
日本のトッププロチームがツールドとちぎに続き再び矢板にきます♪
コースは、JR宇都宮線片岡駅西口⇔矢板コリーナを周回するコース。
1周10.3kmです。
当日は片岡駅前徒歩0分でレースコース、イベント会場が設置され、
矢板の美味しいごはんやお酒が楽しめる飲食ブースやメーカーブースも出店されます!
お祭り騒ぎになること間違い無しです!
もちろん当店も出店致します☆当店は同じ
チャリプロ連携パートナーの「
クイック整体・整え屋」さんと合同ブースで、
・自転車点検/整備/修理対応
・全品10%オフ!パーツ販売
・フレーシュオリジナル雑貨販売
・ALL矢板サイクルジャージ第2ロット先行受注(締切:9月末日、10月下旬納品予定/詳細は後日発表)

※チャンピオンシステム サイズ:
レースS、クラブM、レディースM、男性用ショーツMは各1着ずつ在庫ございます。お急ぎの方はぜひ!(パーツ10%オフ対象外)
を実施致します♪
フレーシュ藤田は大会運営にも関わらせていただいていまして、
大会には鉄道でのご来場が圧倒的に便利でオススメ、推奨している身ではあるのですが…
自転車でお越しの皆様向けのサービスを多数ご用意してお待ちしております!!
ぜひぜひ自転車でご来場ください(笑)※もちろんバイクラックが会場に設置されます(設置場所は調整中)
お待ちしております(>ω<)
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
大会公式ホームページ↓
◆大田原クリテリウム・やいた片岡ロードレース公式ホームページレーサーリストや大会情報はこちら↓
◆JBCFやいた片岡ロードレースホームページ大会の最新情報・アクセス情報はこちら↓
◆大田原クリテリウム・やいた片岡ロードレースFacebookページじてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト
こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
一昨日の日曜日はお客様の皆様とサイクリングに出かけてきました♪ちょっと天気が怪しいのですが…
スタート地点の矢板市役所には9名のお客様にお集まりいただけました☆

矢板市役所からはちょっと退屈なたんぼ道を抜けて「道の駅きつれがわ」へ。

お二人のお客様と合流して再スタートです!
そして今回はタイトルにあります通り、先日完成した
「
ALL矢板ジャージ」のこけら落とし(?)サイクリングでもあります!
今回は半数の6名の方に矢板ジャージを着ていただきました(>ω<)

こちらは受注生産で、次回は9月に募集予定です。
また募集開始次第告知させていただきます(*^^*)
さて、話は戻りましてスタートしてから34km。
フレーシュさいくりんぐ恒例の
グルメタイム♪
昼食休憩です。

今回は烏山の
「スライヴ・イーブス」さんへ。
美味しい洋食、和食が食べられるオシャレレストランです(*´∀`*)
私は「焼きヒレカツ定食」をいただきました。

ヒレカツが鉄板で焼かれ、チーズとデミグラスソースがかけてあるちょっと他ではお目にかかれないお料理です♪
皆さんはミルフィーユカツ定食やミックスフライ定食をご注文されていました。

どれも美味しいですよ。
ポークステーキもオススメです(`・ω・´)b
さて美味しい昼食後はデザートのかき氷を食べに旧・馬頭町の
「雪月華」さんへ。
私も初めて来ましたが、大変人気店で2時間待ちは当たり前のようです(笑)
整理券だけもらい、当店恒例のヒルクライムに出かけることに。
今回は「雪月華」さんからほど近い
女体山・荒沢へ。

なんとなくは「急な坂だよ」と聞いていたのですが、予想以上に急でした(笑)
距離は2kmほどですが、前半1kmが7%ほどの斜度が続き、そこからは一気に
17%前後の斜度が続くコースです^^;
脚つかずに登りきるのが精一杯でした…。

なんとか登頂できたぜ(;´Д`)
いえーい(笑)
そんなこんなで登りきった後はご褒美のかき氷です!
じゃ~ん♪

女体山からの帰りに雨に振られてジメジメしておりましたが、かき氷でリフレッシュ(>ω<)
美味しいご飯にかき氷、そして辛く楽しい坂道を堪能できたサイクリングとなりました。

今回はフレーシュさいくりんぐ会にご参加いただきありがとうございました!
途中雨に振られてしまったり、ちょっとペースを上げすぎてしまいすみませんでしたm(_ _)m
整え会サイクリング会とは違ったサイクリング会をまた企画したいと思いますので…
ぜひまたご参加ください!!
よろしくお願いします!◆走行ログ◆
https://connect.garmin.com/modern/activity/1857112210(距離:86km/時間:8h40m/高度上昇:752m)
***お知らせ***
現在、7/30(日)開催のJCBFやいた片岡ロードレースにて立哨ボランティアにご協力いただける方を募集しております。
ご協力いただける方は下記までご連絡ください。
よろしくお願いいたします!矢板市総合政策課 0287-43-1112

***お知らせ2***
じてんしゃ屋フレーシュの拠点があります矢板市では月に1回、
「チャリ整え会」と呼ばれる元競輪選手の古谷さんによるポジション調整会を開催しています!
午前中にポジションを調整し、午後は実際にサイクリングしてポジションを確認することができます♪
詳しくはFacebookにて
「チャリプロ」で検索!
検索が面倒な方はこちら→
チャリプロじてんしゃ屋フレーシュ
藤田
いつもありがとうございます。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です♪
2017年7月のお休みのお知らせです。
【休業日】5(水)、6(木)、13(木)、
16(日)、20(木)、27(木)
※5(水)は、メーカー展示会のため臨時休業とさせていただきます
※16(日)は、さいくりんぐ会開催のため臨時休業とさせていただきます
【イベント出店】※出張サービスのみお休みさせていただきます。・9(日)…
那須高原ロングライド・15(土)…
チャリ整え会&サイクリング会・19(水)…
八方ヶ原ヒルクライム事前講習会・23(日)…
58ロハスマルシェ・30(日)…
Jプロツアー やいた片岡ロードレース今月は多くの臨時休業、イベント出店があり、お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。【夜ノローラー会】・13(木)…矢板市体育館 18:00~20:00
・18(火)…矢板市生涯学習館 体育室 18:00~20:50
・26(水)…
現在調整中今月も
じてんしゃ屋フレーシュをよろしくお願いします!!
ではでは☆
現在「【梅雨限定】夏に備えろ!キャンペーン」実施中!!
関東地方梅雨明け宣言までの大変オトクなキャンペーンです。
詳しくはこちら♪
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田