fc2ブログ

じてんしゃ屋フレーシュのブログ

栃木県矢板市から自転車の楽しさをお伝えしたい!県北地域を中心に活動するそんな自転車屋のブログです。

「イベント参加応援キャンペーン」開始致します!!

皆様こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

本日より新たなキャンペーンを開始致します!
詳細は以下の通りです。



『イベント参加応援キャンペーン』
イベント前点検

■期間
本日(2017.10.19)より~

 ※本キャンペーンは予告なく終了する場合があります

■内容
総合点検・整備や自転車のカスタムに必要な工賃を割引致します!

(例)
・総合点検・整備…通常1,500円→1,000円
 ⇒ネジの緩みチェック、簡単なギア・ブレーキ調整、空気入れ、不具合箇所チェック
・カスタム工賃…100~300円割引
  ※作業内容によって割引額が異なります
  ※カスタム工賃はホイールの交換やバーテープの交換などです
 
 ※修理は通常料金です

■キャンペーン対象
当店主催・共催イベント、外部イベントに関わらずイベントにエントリーされた方
かつ
イベントへのエントリーを証明できるものをお持ちの方

 ※各イベント前のご利用で1度限り有効
 ※イベント後のご利用は割引対象外

■利用方法
受付時または会計時にイベントへのエントリーが証明できるものをご提示ください。

ご提示ない場合は割引できませんのでご注意ください!

(例)
 ・大会運営から送付される参加票や出走票
 ・フェイスブックイベントページの参加表明欄
 など




分からないことがございましたらお気軽にお問合わせくださいませ(*´∀`*)♪
P1070881.jpg

じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト



【日記】東京へ展示会に出かけてきました(マルイ編)

皆様こんばんは!
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です♪

本日は臨時休業をいただきまして東京まで展示会に出かけてまいりました(*´∀`*)
先ずはお休みをいただき、お客様にはご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
明日は振替営業と致しまして通常通り営業致します。
皆様からのお電話お待ちしております!

さて、肝心の展示会ですが…
今回は…
TOPEAKTIOGADTswissCENTURIONSCHWINNなど、
大小様々なブランドの取り扱いがあるマルイさんの展示会に出かけてまいりました!!
そう!あの武器になるほどの厚みがあるカタログが有名なマルイさんですw
DSCF9476.jpg

本日はアクセサリパーツを中心に見てまいりました。

TOPEAK
様々なお手頃で便利なアクセサリパーツを取り扱っているTOPEAK<トピーク>。
会場入ってすぐにはそんなトピークの高級輪行バッグがありました。
DSCF9503.jpg DSCF9506.jpg
飛行機輪行など遠征先に安全確実に自転車を運ぶのには必須アイテムですね!
ハンドルをステムから抜き、シートポストも抜くのである程度自転車の知識が必要ではありますが、覚えてしまえばかなりコンパクトにパーツの破損がない安全な飛行機輪行ができるかと思います。
DSCF9508.jpg 

写真はあまり撮っていませんでしたが…色々なパーツが展示してありました♪
藤田は気になるアイテムを手にとって実際の使用感などを確認してきました(*´ω`*)
DSCF9509.jpg DSCF9511.jpg

こっちは話題のバイクパッキングですね!
大容量なのでキャンプツーリングなんかもこの装備でお手軽に行けそうですね☆
DSCF9500.jpg DSCF9502.jpg


DTswiss 【超特価情報あり!!】
こちらは当店で話題の?DTswissです。
手組みホイール向けのパーツ屋さんなイメージがありますが…完組みホイールも多くラインナップしております。
来年2018年モデルからはライナップを一新。
新しいグラフィックで登場です!
DSCF9512.jpg

「パフォーマンスグレード」と呼ばれる普及価格帯グレードのホイールのハブです。
特徴的な造形ですね。
藤田はこーゆーのすごく好きですw
DSCF9514.jpg

人気のアルミリムモデルR23はPR1600に名前を変えて新登場。
ハブが上位モデルと同じ「スターラチェットハブ」になりました。
工具無しで分解ができ、単純な構造ゆえに頑丈なハブです。
DSCF9515.jpg DSCF9516.jpg
ちなみに白く見えますが、実際はサンドブラストしたようなシルバーです。

ちなみに下位グレードのR24はPR1800になってリムが上位のPR23と同じスリーブジョイントになったそうです。


CENTURION
DSCF9499.jpg
知る人ぞ知る完成車ブランドです。
信じられないお手頃価格で信じられないグレードのパーツを搭載してくれるハイコストパフォーマンスメーカーです。
フレームは栃木県民なじみの”あのメーカー”が作ってますので安心です!

エントリーグレードが多いメーカーですが今年はいつもよりカラーリングに力が入っている様子でした。
ちょっとサイズが大きめなメーカーですが…身長170cm前後以上で、メーカーにこだわり無く、お手軽にスポーツバイクを始めたい方はCENTURIONが大変オススメです♪
DSCF9525.jpg DSCF9524.jpg
DSCF9531.jpg


SCHWINN
アメリカンなシルエットのバイクを多くラインナップするSCHWINN<シュウィン>。
カジュアルなビーチクルーザーやポップなデザインの子供用自転車が並んでおりました。
DSCF9491.jpg DSCF9494.jpg

そして、なんだかすごくお手頃価格なロードバイクが…(笑)
定価19万円でフル105のカーボンバイクです。
他社だと手を抜きがちなクランクやブレーキも105。
なかなか侮れません。
DSCF9486.jpg DSCF9490.jpg


VELO
DSCF9537.jpg

こちらもあまり知られてはいませんが大手サドルメーカーです。
え?ご存じない?
サドルに自転車メーカーのロゴが入っている完成車付属のサドルを使われていらっしゃるお客様。
ぜひお使いのサドルの裏側を覗いてみて下さい。
おそらく…書いてあります…この文字が…(多分)。

今回はそんなVELOのレーシングモデル「VELO Angel」を特に注視して参りました。
かなり薄いベースにゲル入りのクッション材を貼り付けたようなサドルでした。
触った感じだとちょっと硬そうですね^^;
ベースが樹脂タイプはある程度しなりがありますが、カーボンベースの方はカッチカチやぞ!でした。
重量は見た目ほど軽くない…。
ノーズはちょっと太めです。
DSCF9543.jpg DSCF9542.jpg
DSCF9541.jpg DSCF9540.jpg


■その他
その他オシャレでしっかりしたパーツを多く出しているADEPTや、

頑丈な鍵のKRYPTONITE
DSCF9534.jpg DSCF9535.jpg

TOPEAKと並んでなんでも手がけるTIOGAなどを見てきました。


さぁ!そしてお待ちかねの超特価情報です!!



★超特価情報★
今月末(2017年10月30日)まで
DTswissの完組ホイールを新旧モデル問わず【超特価】とさせていただきます☆

ここに書いちゃうと怒られちゃうので気になる方は…

当店までお電話(070-3850-2004

または、

SNS等でメッセージをください。

そちらで割引率を(こっそり)お伝えいたします。
ちょっとまどろっこしくて申し訳ないのですが、ご了承ください。
なお、旧モデルに関しては品切れの場合がございます。
また、新モデルの入荷は年末~年始にかかってしまいます。
お急ぎの方はご注意くださいませ!

ちなみに当店藤田も旧モデルの「DTswiss RC38 spline CL」を購入して使わせていただいております(≧▽≦)
お電話いただければ使用感などもご説明できます♪
DSCF9443.jpg DSCF9440.jpg



皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております!!


じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

【ALL矢板ジャージ】ふるさと納税返礼品になってます!(10/15まで)

こんにちは!
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

今回も告知なのですが…
本来はもっと早く告知すべき内容でした!
先に謝らせていただきます><

申し訳ございませんでした!!


さて、ではその遅れてしまった告知をさせていただきます。


なんと!
あの通称「オール矢板」ジャージが『ふるさと納税』の返礼品になりました!(なっていました)

より多くの方に「矢板市」を知っていただき矢板市に走りに来ていただくために登録させていただきました♪
こちらからお申込みを受け付けております。


■ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」
https://www.furusato-tax.jp/

■商品ページ
 ・上ジャージ
 ・下ジャージ
矢板ジャージ-告知-2nd-延長
(ふるさとチョイスでは10/15まで受付。通常のご注文は10/17まで。)

お申込みをいただき次第、じてんしゃ屋フレーシュから折り返しお電話させていただき、サイズの確認等させていただきたいと思います。


お日にちが残りわずかではありますが、皆様からのお申込み心よりお待ちしております!

通常でのご注文もお待ちしております。
詳細は…こちら!!

じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

【イベント】輪行講習会(10.29)

皆様こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です!

春に天候不順で中止となりました「輪行講習会」を再企画!開催したいと思います♪

詳細は以下の通りとなります。
お申込みは当店エントリーページよりお申込みください(*´∀`*)


《《詳細》》
『輪行講習会』
輪行講習会タイトル

【輪行とは…】
自転車を専用の袋に収納することで電車などの公共交通機関に持ち込み、愛車と一緒に移動すること。
行きは自転車、帰りは電車で輪行することでいつもより遠くの土地に出かけられるようになります♪
P4130037.jpg P4130038.jpg

【輪行講習会とは…】
いきなり輪行するのは正直なかなか難しいものです。
どのように収納すれば良いのか、どのように持ち込めば良いのか…。
日本各地へ輪行し出かけた経験のあるフレーシュ・藤田が、
お客様おひとりおひとりに合った輪行の仕方を丁寧にご説明させていただきます!

■日時
 2017年10月29日(日)10:00~13:00頃
 ※雨天時中止

■場所
 現在調整中
 (矢板市内のどこか)

■定員/参加資格
 ・5名程度
 ・スポーツ自転車もしくは折りたたみ自転車をお持ちの方

■参加費
 2,000円
 ※当店で輪行袋ご購入いただいた方は無料!

 ※前後輪ともに外して収納する輪行袋を強く推奨致します

■タイムスケジュール(予定)
 10:00~ 輪行講習
 11:10~ ミニサイクリング
 11:40~ 輪行準備
 12:21~ 片岡→矢板電車移動
 12:27~ 輪行解除・解散

■申込み方法
 こちらからエントリー⇒エントリーページ
  もしくは
 電話(070-3850-2004)

 ※当店にて輪行袋ご購入希望の方はお申し付けください。

■申込み締切
 10月18日(水)まで
 ※定員になり次第締め切らせていただきます

■注意
 ・保険などへはぜひ各自ご加入ください。
 ・本イベントにおいて発生しうる全ての事故(死亡・後遺障害・けが・対物、対人事故含む)について自己の責任で補償し、当店の責任を一切問いません。
 ・車道を出来る限り安全に走る方法などのレクチャーをさせていただきます。

 講習会では当店オリジナル資料をご用意しております。
 また、こちらの資料は「MARUTO RK-02シリーズ」に最適化しております。
 まだ輪行袋をお持ちでない方は「MARUTO RK-02」をこの機会にぜひ♪



皆様のご参加、お待ちしております(*´∀`*)♪

じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

レンタル品を追加しました!【レンタルサービス】

こんにちは!
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です♪

最近書きたい&書かなければいけないブログ記事がたくさんあって大忙しです^^;
お店の方も少しずつですが忙しくなってきまして、これもひとえに皆様のおかげにほかなりません!
皆様いつもご利用まことにありがとうございます(≧▽≦)♪
今後ともじてんしゃ屋フレーシュを何卒よろしくお願いします!!
藤田をもっと忙しくしてやって下さい(笑)

さて、当店では以前からほそぼそと自転車&自転車アイテムのレンタルサービスを提供させていただいておりましたが、
この度レンタル可能なアイテムが追加になりましたのでお知らせ致します。



■レンタルサービスご利用方法■
じてんしゃ屋フレーシュへTEL(070-3850-2004)

利用希望日をお知らせください

・当日、利用規約にご署名いただき、代金先払いにてご利用ください

※レンタル品は出張にてお客様の元へフレーシュ藤田が配達いたします(矢板市内は一部を除き配送料無料)

■追加レンタル品■
①AbsoluteBlack Ovalチェーンリング ROAD 34T 110PCD 4アーム用
商品詳細はこちらをご参照ください⇒紹介ページ
DSCF9459.jpg DSCF9461.jpg

・レンタル価格:3,000円/週
(取付&取り外し工賃込み)
※レンタル後チェーンリングを当店にてご購入の際、購入商品の取付工賃は無料サービスさせていただきます。

レンタル品はインナーチェーンリングですが、アウターチェーンリングのインプレ記事がございます。
こちらです⇒『【インプレ】私はAbsoluteBlackのオーバルだよ!

BBB テックストップ ハイパフォーマンス
商品詳細は⇒こちら
DSCF9464.jpg

・レンタル価格:2,000円/週
※レンタル後ブレーキシューを当店にてご購入の際、購入商品の取付工賃は無料サービスさせていただきます。
※中古品のため、レンタル期間中にガンガン乗って使い切っていただいてもOKです!

当店販売価格1,300円(税込)の破格ブレーキシューです。
SHIMANO純正より柔らかく、しっかり止まります。
削れやすいですが、その柔らかさも相まってリムには優しいです♥



以上、2商品が追加になりました。
その他には…

③ライトウェイ シェファードシティ 420mm
・レンタル価格:2,500円/日
④GT GRADE CARBON 530mm
・レンタル価格:2,500円/日

がございます♪
皆様のご利用お待ちしております!


あ!「ブライトン Rider530」の在庫ございます。
こちらはレンタル品ではありませんが、お問い合わせお待ちしております(*´∀`*)
DSCF9457.jpg


じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

【ALL矢板ジャージ】第2ロット分&ウィンドブレーカー募集中!!

じてんしゃ屋フレーシュ 藤田です!
いつもご利用ありがとうございました(>ω<)♪

現在、大好評のALL矢板サイクルジャージの第2ロットを、期間を延長して募集中です☆
次回制作予定が立っておりません!
まだまだ間に合いますのでぜひこの機会にご注文くださいませ!

そしてさらに☆
これからの季節に向けて「ウィンドブレーカー」の制作も決定しております♪
デザインはこちら(*´ェ`*)
若干のブラッシュアップはかける予定ですが、大きな変更はありません!
こちらも次回受注予定は未定。
この機会をお見逃しなく!!!

お申込み方法や試着会の情報は下記をご参照ください。


《詳細》

■デザイン
矢板ジャージ-告知-2nd-延長 矢板ウィンドブレーカー-告知
designed by じてんしゃ屋フレーシュ藤田

■お申込み・ご購入の流れ》

 ①購入・着用条件にご同意いただく
 ↓
 ②お申込み
 ↓※必要事項をお伺い致します
 ↓
 ③料金支払
 ↓※前払いになります
 ↓
 ④お申込み完了
 ↓※締切【2017.10.17】
 ↓
 ⑤楽しみに待つ♪
 ↓
 ⑥納品(11/10前後を予定)
  ※対面手渡しor宅配便

■【要確認】購入・着用する条件
 以下に当てはまる方にのみ販売させていただきます。
 コンセプト上、こればかりは譲れませんのでご了承ください!
 また、お申込み頂いた場合、下記「同意事項」にご同意頂いたものとみなします。
 ご了承くださいませ。

 《必須》
  ・道路交通法、マナーを守って安全かつ楽しくサイクリングできる方

 《いずれか》
  ・矢板市ご在住の方
  ・矢板市を訪れたことがある方
  ・これから矢板市を訪れる予定がある方

 《同意事項》
  □道路交通法、マナーを守り、安全で模範的なサイクリングをします。
  □公私を問わず公序良俗に反しない行動を取ります。
  □ジャージに掲載されたスポンサー様の不利益・迷惑になる行動・言動をしません

■お申込み方法
 じてんしゃ屋フレーシュまで《お電話》もしくは《対面》にてお申し付けください。
 ⇒070-3850-2004
 ※メールやSNS上からのメッセージ等での受付はしておりません。

 こちらのイベントページからもお申込みできるようにしました!
 ⇒https://www.jitenshayafleche.com/event

■お申込み必要事項
 ・お名前
 ・ご連絡先
 ・(発送希望の方)ご住所
 ・サイズ
 ・購入品名
 (ジャージタイプ)
  上:男性《レース or クラブ》 or 女性《レディース》
  下:肩紐ありor肩紐なし
  ウィンドブレーカー:男性《レース or クラブ》 or 女性《レディース》
 ・数量

 ※サイズチャートはこちら
  上ジャージ、ウィンドブレーカーには「レースカット」、「クラブカット」、「レディースカット」の3種類がございます。
  レースカット…よりタイトな着心地、丈も短いです。レーシーな方はこちら。
  クラブカット…ゆったりした着心地、サイクリング・ポタリングはこちら。
 ※10/12~10/17で試着用ジャージをご用意させていただく予定です。
  ぜひ一度ご試着くださいませ。

■商品価格(税込)
 上ジャージ:9,500円
 下ジャージ(肩紐あり):11,500円
 下ジャージ(肩紐なし):10,500円
 ウィンドブレーカー:10,500円

 ※配送希望の方は別途送料

■お支払い方法
 ・現金
 または
 ・お振込み

 ※お申込み後、料金前払い
 ※振込先は追ってご連絡致します
 ※料金のお支払をもって申込み完了とさせていただきます

■試着会情報
 10/12~10/17の期間にて試着用ジャージのご準備がございます。
 また、10/12、17には「夜ノローラー会」が開催されます。
 こちらでのご試着も可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

■お申込み期限
 ・2017年10月17日(火)まで
 ※次回募集は未定です

■ご協力店・団体さま(五十音順)

 ・(有)飯村自動車商会 さま
 ・(有)F-net さま
 ・ナポリピッツァ専門店 Via Napoli<ヴィアナポリ> さま
 ・オートショップ WOODBELL さま
 ・アウトドア&スポーツクラブ omuche さま
 ・オランダ館 さま
 ・クイック整体・整え屋 さま
 ・K-LABO さま
 ・ココマチ さま
 ・高塩菓子店 さま
 ・中華料理/定食 とんとん亭 さま
 ・58ロハスクラブ さま
 ・お食事処 万留家 さま
 ・やいたうん さま
 ・やいたっぷるtv さま

 ご協力ありがとうございます。
 この場をお借りして御礼申し上げます。


■注意
 ・料金お支払後のキャンセルはできません。
 ・本ジャージ着用時は、より一層道路交通法遵守、交通マナーの徹底を心がけてください。
 ・本ジャージの譲渡・転売は一切禁止いたします。

■お問合せ先
 じてんしゃ屋フレーシュ
 070-3850-2004



詳細は以上です。

皆様からのお問合せ、ご注文心よりお待ちしております!

P1070883.jpg


じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

♡おしりの悩み解決します♡「チャリ整え会」【Facebook転載】

じてんしゃ屋フレーシュの藤田です!

宣言通り立て続けに参ります(`・ω・´)b

今度は当店藤田もコラボさせていただいております。
毎月1回恒例の「チャリ整え会」の告知となります。

*「チャリ整え会」とは…
「整え屋」店主、元競輪選手の古谷幸樹さんが特技を活かして、多くのライダーが抱える自転車のポジションセッティングに関する悩みを解消し、快適な自転車生活が送れるようお手伝いしています!
「じてんしゃ屋フレーシュ」店主、自転車技士の藤田佳希さんが、自転車全般のメカニカルチェックを行い、整備を通して自転車本来のパフォーマンスを引き出します。
(Facebookイベントページ一部抜粋)

元競輪選手・古谷さんの高精度ポジショニングを超破格で体験できるイベントです。
通常、自転車販売店で実施されるポジショニングは高額で、数値ばかりに頼ったポジショニングになりがちですが、古谷さんが実施するポジショニングはそれとは大きく異なります。
現職・整体師で体の造りに詳しい古谷さんだからこその数値では表しきれないポジショニングを体験することができます。

また、通常、整え会の後はフレーシュ藤田企画のさいくりんぐ会を開催しております。
変更されたポジションを実際に体感することができます。
こちらも合わせてぜひご参加くださいませ!!

では、以下Facebookイベントページの転載となります。


『チャリプロ』×『整え屋』×『じてんしゃ屋フレーシュ』コラボ企画 第17弾
【♡おしりの悩み解決します♡「チャリ整え会」】
1st-1200.jpg

≪9/28更新≫ 城の湯温泉センターさんのご厚意で、温泉入浴割引券(200円引)を参加される方にプレゼントいたします!

 秋の澄んだ空に打ちあがる大輪の花火を見に矢板に来ませんか?早めに矢板へ乗り込んで、🚲を整えたあとは、温泉でのんびり過ごし、夕方は花火大会🎆に!って流れがおススメです(^^♪
 今回の整え会は、花火大会の日にあえて合わせて開催します!秋の夜長、昼間とはまた違う夜の矢板の魅力をご堪能ください(^^)/

◆開催日/10月14日(土) 11:00~13:00
◆場所/矢板市城の湯やすらぎの里駐車場(https://goo.gl/maps/2Xvf9SzuJHB2)
◆申込方法/
①プルダウンリストから「参加予定」を選択してください。
②『チャリ整え会』参加希望と書いて、イベントページ内のコメント欄に投稿してください。

お申込みは→こちらから

『チャリ整え会』
◇時間/11:00~13:00
◇参加費/1,000円(保険代込)
◇定員/12名
◇内容/
…「整え屋」の古谷さんが自転車のサドルの高さや位置、ハンドルの角度を調整するなどして、ライダーに最適なセッティングを行います。

≪お詫び≫
※今回、自転車屋フレーシュの藤田さんは、花火大会の準備のため、お休みですm(__)m
※サイクリング会も、スタッフが花火大会準備のため、お休みとなります。

◇問合せ/本投稿のコメント欄にお問合せ内容を記載してください。
じてんしゃ屋フレーシュまでお電話ください⇒ 070-3850-2004

*「チャリ整え会」とは…
「整え屋」店主、元競輪選手の古谷幸樹さんが特技を活かして、多くのライダーが抱える自転車のポジションセッティングに関する悩みを解消し、快適な自転車生活が送れるようお手伝いしています!
「じてんしゃ屋フレーシュ」店主、自転車技士の藤田佳希さんが、自転車全般のメカニカルチェックを行い、整備を通して自転車本来のパフォーマンスを引き出します。




じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

『第3回YAITAカップ』のエントリーを開始!!【Facebook転載】

こんばんは!
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です!

イベントのお知らせです♪
いつもと違ってFacebookにて募集しているイベントを告知させていただきます。

告知の前に…
現在、栃木県矢板市内では魅力溢れるサイクルイベントが多数開催されておりますが、残念ながらFacebookなど閉鎖された環境での募集ばかりでした。
そこでより多くの方にご参加いただき、矢板市の魅力をたくさんの方に知っていただく目的で当店ホームページやブログからでも市内開催のイベントへエントリーできるよう窓口を設けさせていただきました!!
今後はFacebook上で告知されたイベントをバシバシ告知・エントリー募集していきたいと思っております!
ぜひ、当店ホームページやブログからもエントリーいただき、矢板市に遊びに来てくださいネ♪

また、よりお客様に見やすく、分かりやすく、矢板市に接しやすいシステムづくりを現在進めております。
もう少々お待ちいただければと思っております。(今年度中)
以上、何卒よろしくお願いします(>ω<)!!

というわけで前置き長くなりましたが以下、イベントの告知です。



主催:矢板市地域おこし協力隊、じてんしゃ屋フレーシュ(共催)
*****以下Facebook転載*****
第3回yaitaカップ ~塩田ミニタイムトライアル~
YAITAカップ宣伝画像-Facebook

矢板市地域おこし協力隊企画「YAITAカップ」をまたまた開催致します。
今度は場所を変えて矢板の隠れスポット塩田ダムの周回コースを使ったタイムトライアルです。
初めてのタイムトライアルをやる方、レースにあまり出たことない方向けのビギナークラス。
ちょっと挑戦してみようかな、レベルの高いレースをやりたい方向けのチャレンジクラスを設けました。
1周を決められたタイムで走る「タイムフィットレース」も実施します。さらに今回、2017年シリーズ最終戦ということで年間総合表彰も行います。年間チャンピオンには豪華景品も!?
初めても方もこれまで参加した方も、ぜひご参加ください(^^)/

◇開催日/
 12月3日 (日)
◇場所/
塩田ダム周回コース(矢板市塩田1191-22付近)
◇日程/
8:30~9:30  参加者受付
9:00       交通規制開始
9:05~9:30  コース試走
9:40       ライダースミーティング
10:00      ビギナークラススタート
10:30      チャレンジクラススタート
11:15      タイムトライアル終了
11:30      タイムフィットレース
12:15      タイムフィットレース終了
12:30      表彰式&抽選会
13:00      イベント終了(交通規制解除) 
◇参加費
 ビギナーコース    :1500円
 チャレンジコース   :1500円
タイムフィットレース :タイムトライアル参加者のみ希望の方
◇申込方法
 ①プルダウンリストから「参加予定」を選択してください。
 ②希望するコースをコメント欄に記載してください。
  
  タイムフィットレースも参加希望の方は同じくコメント欄に
  記載してください。

【YAITAカップ】
◇実施要項/参加される方は必ずご一読ください。
https://drive.google.com/file/d/0B211pU8wp-G_QmlzVkhnUkk1UzQ/view?usp=sharing
◇問合せ/本投稿のコメント欄又はメッセージ機能からお問い合わせください。
こちらからもお問合せ可能です。
nagashima.yaita.city@gmail.com

【YAITAカップ年間シリーズ】
シリーズ戦概要

シリーズ戦リザルト
男子 
女子 

※「YAITAカップ」とは…「じてんしゃ屋フレーシュ」店主、自転車技師の藤田佳希さんと「地域おこし協力隊」の長島が企画監修する「ミニレース風自転車イベント」です。

**********
エントリーは→こちら

というわけで突然ですがいつもと違ったイベントの告知でした☆
本日中にもう1つイベントの告知をさせていただきたいと思います。
まだ寝ないでお待ち下さい!

ではまた後ほど(*´∀`*)

じてんしゃ屋フレーシュ
藤田

【2017.10】お休みとイベント出店のお知らせ

いつもご利用ありがとうございます!!
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です♪

10月のお休みとイベントのお知らせをさせていただきます。

「涼しい」から「寒い」になってきた今日此の頃。
いかがお過ごしでしょうか?
今月は宇都宮でのジャパンカップサイクルロードレースもあり栃木の自転車熱は熱いままでございます!
そして今月は当店企画「めざせフレッシュ!」の一貫としてブルベへの参加もありますね!

いつもよりお休みが多くなってしまい、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解賜りますよう何卒よろしくお願いします!



■10月のお休み・イベント出店■

10月の休業日案内v2

【休業日】
5(木)、12(木)、14(土)、15(日)、18(水)、26(木)、28(土)

【イベント】
※出張サービスのみお休みさせていただきます。
・21(土)or22(日) … ジャパンカップ観戦ツアー
 ⇒宇都宮で毎年開催される国際的レースを観戦に行きましょう!
  <現在調整中>

・29(日)10:00~14:00 … 輪行講習会
 ⇒数々の輪行を経験してきた当店藤田がその皆様にその輪行術を伝授致します!
  <現在調整中>


【夜ノローラー会】
・12(木)…18:00~20:00 矢板市体育館
・17(火)…18:00~20:50 矢板市生涯学習館体育室
・24(火)…18:00~20:50 矢板市生涯学習館体育室

夜ノローラー会とは…
「ローラー台、みんなでやれば楽しい♪」
辛いローラー台練習を楽しい時間に変えてみませんか?みんなで楽しくトレーニングしましょう♪
入退場自由/参加費300円/ローラー台レンタル可能

【朝ノ練習会】
・8(日)…6:00~8:00 コースは当日参加者で相談(県民の森or平坦周回)

朝ノ練習会とは…
ローラー台の練習の成果を実走で!
みんなで走って切磋琢磨しましょう♪
安全な走り方の探求し、地元地域の新しい魅力発見もしましょう☆
出欠確認無し(朝6時市役所集合)/参加費無料

今月もじてんしゃ屋フレーシュをよろしくお願いします!!
ではでは☆

じてんしゃ屋フレーシュ
藤田