fc2ブログ

じてんしゃ屋フレーシュのブログ

栃木県矢板市から自転車の楽しさをお伝えしたい!県北地域を中心に活動するそんな自転車屋のブログです。

【新商品】OGKの最新超軽量ヘルメットがこれだ!《フレアー》

フレーシュ藤田です!
こんにちは!

突然ですが…
じゃじゃーん♪
20180407240520_p753.jpg

OGK KABUTO最新作ヘルメット
「FLAIR<フレアー>」です☆

自転車店スタッフ向けモニター販売品が届きました!

なんと最軽量170gのヘルメットです!!
(※最軽量「SLW-1+ノーマルインナーパッド」仕様での質量)

詳しい情報は公式ホームページの商品詳細に書かれていますので、そちらをご覧ください。
OGK KABUTO「FLAIR」
http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/flair/flair.html

で!
取り敢えず軽くかぶってみた感じですと…

①やはりかぶり心地◎
 藤田はここ最近はずっとOGKのヘルメットを愛用しております。
 モストロ、レジモス、KOOFU WG-1、ゼナードと歴代のフラッグシップモデルをかぶってきました。
 OGKのヘルメットは軽量で通気性が良く、他者フラッグシップモデルと比較すると安価。
 そして、日本人の頭の形に合ったヘルメットで大変かぶり心地が良く、日本人なら間違いないヘルメットが販売されています。
 今回のFLAIRもその例に漏れず大変かぶり心地が良く、フィット感があります。
 頭をすっぽり覆われている感じがするので安心感もあります♪
 迷ったらコレ。迷わなくってもコレだと思います(*^^*)

20180407240321_p749.jpg
生活感溢れる写真ですみません><

②安い
 このヘルメット、フラッグシップモデルの「ゼナード」よりも軽量でありながら価格は1万円近く安い19,500円+税。
 細かく見てしまうと確かに安っちいところがありますが、軽量化の一環で簡素に作った結果として安価になったというところがなんともニクいです(笑)

20180407240322_p751.jpg

という感じです。

悪いところはあご紐の耳下アジャスターが無くなり、そこを固定するのに縫い付けた糸がチクチクするところですかね…。
ここはモニターアンケートで改善するようメーカーさんに提案させていただきたいと思います。

あと耳上の空きが大きいような?ここはメリットでありデメリットでもありますね。




ナニワトモアレ実際に使用するのが楽しみです(*´∀`*)

さて、こんなFLAIR<フレアー>ですが――
夏の一般販売に先駆け、《今月末に》先行販売品が入荷致します(≧▽≦)パチパチ

当店に入荷予定のサイズと色は…

忘れましたΣ(´∀`;)

確認取れ次第、TwitterFacebookで追って告知させていただきます!!

ちょっと数が少なくて申し訳ありませんが、一般販売よりも約3ヶ月ほど早く入手できます!
お取り置きできますのでフレーシュ藤田お声掛け下さい☆
藤田のモニター品(S/Mサイズ)をご試着頂くこともできますので合わせてお声掛け下さい(^-^)

これからのヒルクライムシーズン、この軽量なヘルメットでライバルに差を付けてみませんか?!
もちろん普段のサイクリング、特にロングライドでは首への負担も減りますのでいつもより疲れが出にくくなるかと思いますヨ♪


皆様のご注文、ご購入をお待ちしてます!!


じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト



【2018.4】お休みとイベント出店のお知らせ

こんばんは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

桜も咲き、すっかり春ですね♪
暖かくなってきたのは非常に良いことなのですが…
花粉がひどい( >д<)、;'.・ ィクシッ
目もかゆいです(´;ω;`)ブワッ
皆様はどんな花粉対策されてますか?
今年の藤田のオススメはスプレータイプのマスクです。
半信半疑でしたが、付けてみると何となく効いてる気がします♪
特に目は付けた時と付けなかった時で差を感じます。
よろしければお試し下さい。
当店で取り扱いは無いので、お近くの薬局でどうぞ(笑)

さて前置きが長くなりましたが、今月のお休みとイベント情報を更新致しました。
詳しくは当店ホームページの右上「SCHEDULE」をご参照ください(*^^*)

◆じてんしゃ屋フレーシュ ホームページ
 ⇒https://www.jitenshayafleche.com/




次はイベントのお知らせです。
今月は当店主催&コラボさせていただくイベントがたくさんございます♪
ぜひぜひ矢板に遊びに来てくださいね!
歓迎いたします☆

◆4月イベント

6(金)、7(土)、8(日) 17:00~
 夜桜フォタリング【オムーチェxフレーシュコラボ】

 詳細はFacebookイベントページからどうぞ!
  ⇒6日(金)
  ⇒7日(土)
  ⇒8日(日)


10日(火) 18:00~20:50
 夜ノローラー会

 すっかり定着しましたローラー会!
 「みんなで(ローラー)回せば怖くない!?」
 楽しくトレーニングしちゃいましょう♪

 ・会場…矢板市生涯学習館 体育室
 ・参加費…300円(高校生以下/見学者100円)


14日(土) 9:00~
 チャリ整え会【チャリプロx整え屋xフレーシュコラボ】

 詳細はFacebookイベントページからどうぞ!
  ⇒イベントページ


14日(土) 11:00~17:00
 さいくりんぐ会「桜肉肉肉肉お菓子」

 現在参加者大募集中です!
 定員まで残り4名♪
 桜には間に合わないかもですが楽しいサイクリングをご提供できるようご準備させていただきます☆

 詳細は当店ブログからどうぞ!
  ⇒【イベント/エントリー】さいくりんぐ会「桜肉肉肉肉お菓子」


15日(日) 10:00~16:00
 ルーヴェルフェ ミニサイクリングツアー

 地元矢板に本拠地を置くサッカーチーム「ヴェルフェたかはら那須」のホーム試合を自転車に見に行きませんか?
 のんびりサイクリングした後は熱い試合を美味しいお弁当を食べながら観戦しましょう♪
 試合の後は城の湯温泉にてサイクリングでかいた汗を流しましょう。

 詳細はこちらから
  ⇒「ヴェルフェたかはら那須」情報ページ


27日(金) 18:00~20:50
 夜ノローラー会

 すっかり定着しましたローラー会!
 「みんなで(ローラー)回せば怖くない!?」
 楽しくトレーニングしちゃいましょう♪

 ・会場…矢板市 農業者トレーニングセンター
 ・参加費…300円(高校生以下/見学者100円)




今月も皆様といろいろな場所、イベントでお会いできることを楽しみにしております(≧▽≦)


じてんしゃ屋フレーシュ
藤田