fc2ブログ

じてんしゃ屋フレーシュのブログ

栃木県矢板市から自転車の楽しさをお伝えしたい!県北地域を中心に活動するそんな自転車屋のブログです。

【日記】つがいけサイクルクラシック2018

皆様こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

今日は最近のフレーシュの様子をいつもと違った感じでご紹介します♪

◆6月3日(日)
 つがいけサイクルクラシック2018
NAGO0029.jpg

NAGO0020.jpg

UCHI4257.jpg

UCHI4184.jpg

UCHI4047.jpg

NAGO0082.jpg

IMG_6594.jpg


というわけで長野県小谷村で開催される「日本3大ヒルクライム」のひとつに参加してまいりました!
実はフレーシュ藤田が以前勤めていた東京「イレブンサイクル」さんの毎年恒例イベントでつがいけサイクルクラシックへの参加がありまして――
今回はフレーシュのお客様と一緒に参戦させていただきました♪

フレーシュのお客様
ご参加ありがとうございました!
また来年も上位目指して挑戦しましょう☆

>イレブンサイクルのお客様
皆様お久しぶりでした。
ご一緒させていただき、ありがとうございました!
今度は矢板にもぜひ遊びにきてください(≧▽≦)

・イレブンサイクル
 ⇒http://www.11cycle.com/

また、上のレース中のお写真はイレブンサイクル社長のお姉さんである――プロカメラマンのなごむさんに撮影していただきました♪
ありがとうございました!

・なごむさんのブログ『なごブログ』
 ⇒http://nagophoto.blog.fc2.com/

藤田個人として久しぶりのヒルクライムレース、久しぶりのつがいけでしたが思ったよりも記録は落ちてませんでした。
ひとえに機材のおかげですね(笑)
もう乗り出して5年も経つBMC SLR01
2世代前になりますが今でも気持ちよく走れる、走ることを楽しませてくれる良い自転車です。
もちろん現行モデルにもその遺伝子は伝承されています。
新調したDTswissのホイールも軽くシッティングが特によく進みます♪

DSCF2113.jpg

どちらも自信を持っておすすめする当店イチオシメーカーです!
気になる方はぜひお気軽にお問合せくださいませv(*^^*)v

UCHI4334.jpg



あ、そーだ!ヒルクライムといえば…
今年の「やいた八方ヶ原ヒルクライムレース」のチャンピオンジャージは藤田がデザインさせていただきました!
皆様、優勝目指して頑張ってくださいね(^O^)/

・やいた八方ヶ原ヒルクライムレース
 ⇒http://happougahara-hillclimb.com/

35201913_1036664256483558_5625638457398263808_n.jpg

前哨戦、7/29開催「YAITAカップ」へのご参加もお忘れなく!

・YAITAカップ6th「八方ヶ原KOMチャレンジ」
 ⇒http://fleche2017.blog.fc2.com/blog-entry-88.html







ではでは~
NAGO0311.jpg

じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト



【ALL矢板(仮)】ジャージ・受注受付中!

じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

栃木県矢板市をPRするため制作した「チームALL矢板(仮)」ジャージの――

第3ロット受注受付中!

そして…

なんと新デザインができました!
「Rev.2」も受注受付中!

ご希望の方は下記詳細をご確認いただき、お申込みください♪
矢板市にお住まいの方はぜひ!
矢板市にお住まいでない方はことさらぜひ!!

**********

【共通】
◆【要確認】購入・着用する条件
 以下に当てはまる方にのみ販売させていただきます。
 コンセプト上、こればかりは譲れませんのでご了承ください!
 また、お申込み頂いた場合、下記「同意事項」にご同意頂いたものとみなします。
 ご了承くださいませ。

 《必須》
  ・道路交通法、マナーを守って安全かつ楽しくサイクリングできる方

 《いずれか》
  ・矢板市ご在住の方
  ・矢板市を訪れたことがある方
  ・これから矢板市を訪れる予定がある方

 《同意事項》
  □道路交通法、マナーを守り、安全で模範的なサイクリングをします。
  □公私を問わず公序良俗に反しない行動を取ります。
  □ジャージに掲載されたスポンサー様の不利益・迷惑になる行動・言動をしません

◆お申込み・ご購入の流れ》

※お申込みの前に※
必ず「 notifications@wixevents.com 」からのメールを受信できるよう設定してください。


 ①購入・着用条件にご同意いただく
 ↓
 ②お申込み
 ↓※必要事項をお伺い致します
 ↓
 ③料金支払
 ↓※前払いになります
 ↓
 ④お申込み完了
 ↓※締切【2018.7.1】
 ↓
 ⑤楽しみに待つ♪
 ↓
 ⑥納品(10月前後を予定)
  ※対面手渡しor宅配便

◆お申込み方法
 じてんしゃ屋フレーシュまで《お電話》もしくは《対面》にてお申し付けください。
 ⇒070-3850-2004
 ※メールやSNS上からのメッセージ等での受付はしておりません。

 こちらのイベントページからもお申込みできるようにしました!
 ⇒https://www.jitenshayafleche.com/event


◆お申込み必要事項
 ・お名前
 ・ご連絡先
 ・(発送希望の方)ご住所
 ・購入品名
 ・サイズ
 ・数量

◆注意事項
 ・料金お支払後のキャンセルはできません。
 ・本ジャージ着用時は、より一層道路交通法遵守、交通マナーの徹底を心がけてください。
 ・本ジャージの譲渡・転売は一切禁止いたします。

**********

【詳細1】Rev.1
矢板ジャージ-告知

◆ジャージ制作
 チャンピオンシステム
 (https://champ-sys.jp/

◆申込み締め切り
 2018年9月16日まで

◆販売価格(税込)
 ・上:9,500円
 ・下(肩紐無し):10,500円
 ・下(肩紐あり):11,500円
 ・ウィンドブレーカー10,500円

◆サイズ
 他メーカーよりは少々大きめサイズです。
 上用ジャージには、
  ・レースカット…ぴっちりフィット
  ・クラブカット…ゆったりフィット
 の2種類がございます。

◆スポンサーの皆様(順不同)
 ・(有)飯村自動車商会 さま
 ・(有)F-net さま
 ・ナポリピッツァ専門店 Via Napoli<ヴィアナポリ> さま
 ・オートショップ WOODBELL さま
 ・アウトドア&スポーツクラブ omuche さま
 ・オランダ館 さま
 ・クイック整体・整え屋 さま
 ・K-LABO さま
 ・ココマチ さま
 ・高塩菓子店 さま
 ・中華料理/定食 とんとん亭 さま
 ・58ロハスクラブ さま
 ・お食事処 万留家 さま
 ・やいたうん さま
 ・やいたっぷるtv さま

**********

【詳細2】Rev.2
AllYaita-ue-v4-告知 下ジャージ-ALL矢板v2-告知
※スポンサーロゴを配置しました(2018.6.21更新)

◆ジャージ制作
 ウェイブワン
 (https://www.wave-one.jp/

◆申込み締め切り
 2018年7月1日まで

◆販売価格(税込)
 ・上:13,500円
 ・下(肩紐あり):13,500円

 (オプション)
 ・個人ネーム入れ…324円
 ・アップチャージパッド…それぞれの追加料金

◆サイズ
 ぴっちりフィットです。
 緩め希望の方はワンサイズ大きめをご注文ください。

◆スポンサーの皆様(順不同)
 ・大塚自動車販売有限会社 さま
 ・アウトドア&スポーツクラブ omuche さま
 ・オランダ館 さま
 ・クイック整体・整え屋 さま
 ・有限会社ホープ製作所 さま
 ・やいたっぷるtv さま
 ・株式会社ヤマグチ さま

 残り2社さま分枠がございます。
 募集は栃木県矢板市内に事業所がある企業、お店の方に限らせていただきます。
 掲載希望のご協力者さまは大変恐れ入りますが、当店までご一報ください。
 ⇒じてんしゃ屋フレーシュ(070-3850-2004)


 【スポンサー枠完売致しました】
 ありがとうございました!
 また次回募集へのご応募お待ちしております!

**********

どちらも完全受注生産のため次回販売予定は未定です。
この機会をお見逃しなく!

じてんしゃ屋フレーシュ
藤田