こんにちは!
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
なんか、すごくお久しぶりになってしまったような気がします^^;
そんな今回は最近のフレーシュの様子をお伝えいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
7月15日(日)
「ルーヴェルフェミニサイクリングツアー」
地元矢板市を本拠地とするサッカークラブチーム「
ヴェルフェたかはら那須」の自転車部。
その名も「ルーヴェルフェ」のサイクリングツアーのガイドを務めさせていただきました!
7名のお客様と一緒に矢板市内のサッカーにゆかりのある地を巡りながら、
同日正午キックオフのヴェルフェ、ホーム戦の観戦をするミニツアーでした♪
試合中は栃木県北で大人気の創作カレー屋さん「
こうさんのカレー」を実食しながらのスパイシーでホットな試合観戦となりました。
試合も勝利!!ツアーの締めくくりは温泉と、まさに小旅行のような至れり尽くせりのサイクリングツアーでした(*^^*)
また同様のツアーも開催予定です。
こちらのブログでも告知させていただきますので、ぜひチェックしてみてください♪
◆ヴェルフェたかはら那須ホームページ
http://www.t-nasu.com/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
7月31日(火)
「夜ノローラー会EX~ながちゃんのトレーニング講座~」
矢板市地域おこし協力隊ながちゃんとのコラボローラー会を開催しました!
もうご存知かとは思いますが、ながちゃんのプロフィールはこちらを参照ください。
◆矢板市地域おこし協力隊・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/yaita.chiikiokosi/簡単に説明しますとヒルクライムレースを主に様々なレースで活躍されているアマチュアレーサーさんです!
先日開催された山梨・戦国ヒルクライムや福島・あぶくま洞ヒルクライムで総合優勝、やいた八方ヶ原ヒルクライムでもアスリートクラス3位という成績を収められていらっしゃいます☆
そんなながちゃんがペダル型パワーメーターを使用して参加者の皆様のペダリング改善や日々の練習について懇切丁寧に説明してくれました。
こちらもまた開催予定です。
詳細については、フェイスブックページ「
やいたサイクルコミュニケーションズ」のグループ内で告知されますのでぜひ登録してみてください(>ω<)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
8月19日(日)
「やいた八方ヶ原ヒルクライムレース」すっかり毎年恒例となりました八方ヶ原ヒルクライムレース。
昨年より当店も運営や当日の出店という形でご協力させていただいております。
本年は昨年からさらに参加者を伸ばし、エントリー時点で809名と過去最高のエントリーをいただきました!
また今年はレベルも非常に上がりまして、3年ぶり?にコースレコードが出たそうです☆
レース自体の盛り上がりがパワーアップしていくのはもちろん、飲食ブースや抽選会なども年々賑わいが増しております(`・ω・´)
より楽しい大会になるよう当店も全力で協力させていただくつもりでおります♪
早いですが、また来年の皆様のご参加をお待ちしております!◆やいた八方ヶ原ヒルクライムレース
http://happougahara-hillclimb.com/*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
というところで今回はここまで!
個人的には当店お客様のN川さんと炎天下の大洗へ出かけたりしておりました。
あれは…暑かった^^;

新規プロジェクトの件はまた今度(笑)
ではではー♪
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト
こんばんは!
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
本日は当店イチオシメーカー
「BMC」をお得に手に入れちゃうキャンペーンの告知をさせていただきます♪
BMCはツール・ド・フランスをはじめとする世界レースで輝かしい成績を"長年に渡って"収めているバイクメーカーで、
現在はリッチー・ポート、過去にはカデル・エヴァンスらが駆った至高のレーシングバイクを製造しています。

起源はアメリカで、現在はスイスのバイクメーカーとなっております。
設計はコンピュータシミュレーションを使用して何万通りの中から最適な形状、カーボンレイアップを煮詰めだした後、
プロチームの選手たちの実走から得られたフィーリングを元にさらにブラッシュアップを施したそのフレームは…
速く走ることを突き詰めた上、高い快適性をも両立するという高次元の自転車に仕上がっています。
そんなBMC SLR01には藤田も乗らせていただいておりますが、
特に
登り坂でのスパーン!と加速する軽快さは気持ちよく、
どんな乗り方(ダンシング派、シッティング派、左右に振る派、真っ直ぐ漕ぐ派)にも対応する
懐の深さは、
プロレーサーではなくとも多くの恩恵を我々アマチュアサイクリストに与え――
自身の能力を2段階ほど拡張されたかのように感じています!平坦はもちろん、「上り坂や向かい風でも『楽しく』感じさせる不思議な力」が魅力の自転車です☆当店のお客様方にもそんなところを気に入っていただき、色々なサイクリングで乗っていただいております。
そして当店は栃木県内の数少ないBMC取扱店3店のうちの1店でございます!
<
ショップリスト>
さてさて、前置きが長くなりましたが、
そんなBMCの早期予約キャンペーンを開催いたします♪
詳細は以下の通りです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
『BMC早期予約キャンペーン2018』
【キャンペーン対象】 2018年9月11日(火)までに
「BMC 2019年モデル 完成車/フレーム」
をご予約いただいたお客様
※お支払いは現金にてお願いいたします
【キャンペーン内容】 キャンペーン対象者の方全員、
・その1…全モデル10%オフ!!(税込み定価より) ・その2…BMCグッズ5,000円分プレゼント♪ ・その3…同時購入パーツ全品15%オフ!!(税込み定価より) ※極々一部パーツは対象外
※ホイールでもサイコンでもライトでもなんでもござれ☆
・その4…出張納車無料サービス ※栃木県北地域限定
【2019モデルはこちら】 ⇒
http://www.bmc-racing.jp/bikes/【注文方法】 じてんしゃ屋フレーシュまでお電話ください
⇒
070-3850-2004*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
以上となります♪
当店はインターネット通販とは違いますので、
自転車をご購入するまでのサポート、自転車をご購入いただいた後のサポートもバッチリですのでご安心ください♪お客様に適した車種決定、サイズ決定のご相談承っております!!
もちろん当店でご購入いただいた自転車になりますので、
「点検・整備」(通常1,500円)も
永久無料となります!
お客様が愛車に永く乗れるよう全力サポートさせていただきます。皆様からのお問合せ、ご予約、心よりお待ちしております。
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
2018年8月の休業日を更新致しました。
詳細は当店ホームページをご確認ください!
https://www.jitenshayafleche.com/【休業日】
5、9、18、23、29以上です!
今月もイベント出店等があり、変則的な営業となっております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
また、今月来月は各メーカー展示会が多く開催されます。
展示会は特価品等もございますので、気になるメーカーや製品がある方はこの機会にご相談くださいませ☆
よろしくお願い致します。
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田