fc2ブログ

じてんしゃ屋フレーシュのブログ

栃木県矢板市から自転車の楽しさをお伝えしたい!県北地域を中心に活動するそんな自転車屋のブログです。

【イベント出店】ツール・ド・とちぎに遊びに来てね!!《修正箇所あり》

***(3/18 修正あり)***

こんばんは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。

本日は来週3/23(土)に開催される「ツール・ド・とちぎ」2日目への出店が決まりましたのでお知らせさせていただきます!

当店藤田が関わります出店ブースは…
・「じてんしゃ屋フレーシュ」ブース
・矢板の自転車愛好会「やいたサイクルミュニケーションズ」ブース
・新生 チャリ整え会
の3つです\(^o^)/

出展内容は以下の通りになります♪

*-*-*-*-*-*-*

「じてんしゃ屋フレーシュ」
TDT用告知画像

①《BMC/ヤマハYPJ》本格試乗会!

②自転車点検無料サービス!
 (調整は有料)

③アクセサリーパーツ販売!

今回は目玉といたしまして、
プロも使うあのロードバイクメーカー「BMC」の本格ロードバイクと、
流行の兆しのあるe-バイクを数多く取り揃える「ヤマハYPJ」シリーズの
試乗車を合計7台ご用意致しました★


しかも!ただその辺をウロウロするだけでなく…
レースが開催される矢板市内をオープンに走行体感することができます(≧▽≦)

時間の制限等はありますがレースコース近くの4kmほどの登り坂を体感していただくお時間はご用意できますので、
ぜひBMC、ヤマハYPJの性能をご体感いただければと思います♪

(利用方法につきましては最後に記載させていただきますので、ぜひご一読ください。)


*-*-*-*-*-*-*

「やいたサイクルコミニケーションズ」
自転車縁日
TDT用告知画像-YCC

①お菓子釣り(1分100円)
⇒自転車パーツで作った釣り竿でお菓子を釣り上げよう♪

②タチ投げ(3投100円)
⇒タチとは…自転車屋さん用語で「タイヤ」と「チューブ」のこと
 文字通りタイヤとチューブを使った輪投げです。
 お菓子や景品目掛けてタイヤ・チューブを投げてGETを目指せ♪


*-*-*-*-*-*-*

新生「チャリ整え会」

ポジショニングで貴方のパワーはまだまだ上がる!
不思議なポジション整え会


矢板市チャリプロxクイック整体整え屋xじてんしゃ屋フレーシュ
通算33回開催してまいりましたトリプルコラボイベント「整え会」が新しくなります。
ただお尻の痛みを解消するだけでなく、より理想の成績・走り方に近づけられるようお客様のポジションを元競輪選手の整え屋・古谷氏が調整致します。
詳細はこちら↓
チャリ整え会公式ホームページ


*-*-*-*-*-*-*

大会当日はこの他にもたくさんのメーカーブースや飲食ブースが出店されますのでぜひ自転車にご興味が無い方もお気軽に遊びにきてくださいネ(*´ェ`*)
ご来場お待ちしております☆





【BMC/ヤマハYPJ試乗会について】

《ラインナップ》
・BMC Teammachine SLR02 ONE 51
・BMC Teammachine SLR01 Four 47←変更になりました
・BMC Teammachine SLR02 TWO 54
・BMC Teammachine ALR01 ONE 51
・ヤマハ YPJ-R M
・ヤマハ YPJ-R XS
・ヤマハ YPJ-C M
・ヤマハ YPJ-C XS
 (各1台、先着順)

Teammachine_SLR01_FOUR.jpg Teammachine_SLR02_TWO.jpg Teammachine_ALR_ONE.jpg spec_bike.jpg index_bike.jpg

《試乗受付》
 9:00~13:00

《利用料》
 500円見込み(保険料)
 ※確定次第再告知いたします

《オプション》
 お客様お使いのペダルを試乗車へ取付および利用後元に戻す作業料…500円(税込み)

《利用可能時間》
 1時間30分

《必要なもの》
 ①顔写真入りの身分証明書(運転免許証、パスポートなど)
  ※試乗中当店ブースでお預かりさせていただきます
 ②盗難防止アクセサリ
  ※鍵、防犯ブザーなど
  ※有料レンタルあります
 ③ヘルメット
  ※有料レンタルあります
 ④自転車に乗ることができる格好

《利用の流れ》
 ①受付時間内にじてんしゃ屋フレーシュブースにお越し下さい
 ②利用規約をご一読いただき、誓約書にご署名いただきます
 ③必要費用をお支払いください
 ④顔写真入りの身分証をスタッフまでお預けください
 ⑤ご利用開始時間より1時間30分以内にじてんしゃ屋フレーシュブースまでご返却ください
 ⑥自転車のご返却時にお預かりしていました身分証をご返却致します

《注意事項》
 下記事項につきまして予め十分にご注意ください。
 ・ご利用頂いている試乗車が、破損および損傷、盗難に遭遇した場合、その費用は利用者様にご請求させていただきます
  ⇒破損/損傷の場合…破損パーツの部品代および修理工賃、その他費用をご請求させていただきます。
  ⇒盗難の場合…該当試乗車の本体価格を全額ご請求させていただきます。また、速やかに当店までご連絡ください。
 ・試乗車利用中は道路交通法、マナーの遵守をお願い致します
 ・当日は大会が開催されております/交通規制箇所では現場の警備員、立哨員の指示に従うようお願い致します



じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト