じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます!
さて、最近全然ブログを更新していませんでした。
ので、本日は最近の出来事や思ったことについてまとめてざっくりとご紹介致します。
-*-*-*-*-*-*-
①2021年新入学生向け通学自転車シーズン・完
本年もたくさんの方に当店にて通学自転車をご購入いただきました!
皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
これから3年、6年と安心してご通学いただけるようお手伝いさせていただきたいと思っております。
まずは4月下旬頃の1ヶ月点検、お待ちしております☆
今度ともよろしくお願い致します!

-*-*-*-*-*-*-
②BMC”2022”モデルが続々発表中
当店イチオシブランドの「BMC」が早くも2022年モデルを発表しています♪
順次情報解禁となっており、まだ発表されたモデルは少ないですが、4月に皆様が特にご興味ありそうなカテゴリのバイクが多数発表されますのでお楽しみに!
早期ご予約キャンペーンも近日中に告知させていただきます。


-*-*-*-*-*-*-
③Youtube細々更新中…
昨年開設した当店YouTubeチャンネルですが、今年に入ってから月2本程度のペースで更新中です。
当店藤田の思い出話が中心ではありますが、今後は皆様にご活用いただけるであろう情報を盛り込んだ動画も増やしていきたいと思っておりますのでお楽しみに。
▶「じてんしゃ屋フレーシュのレディオフレーシュ」

-*-*-*-*-*-*-
④最近はMTBばかり乗ってます
昨年末より当店は「MTB(マウンテンバイク)編」に突入しました(笑)
当店藤田も初のMTBを購入し、ちらほら山や常設MTBコースに走りに出かけております♪
ロードバイクとは全く違う楽しみ方、乗り方を体感できとてもおもしろいですね。
お客様ともご一緒させていただいております。
まだまだMTBは知らないことも多いですが、皆様と一緒にMTB沼に浸かることができればと思っております。
MTBもじてんしゃ屋フレーシュで!


-*-*-*-*-*-*-
⑤久しぶりにロードバイク乗りました
先日YouTubeチャンネルでも告知しましたとおり、今年はショートツーリングにでかけたいと思っております。
その際に使用するバッグのレビューがてらロードバイクに乗ってきました。
ORTLIEB アルティメイト6プラスはミラーレスカメラと組み合わせると最強ですし、
ロードバイクはMTBと違ってこれまた楽しい♪
やっぱ自転車は楽しい(←結論)

-*-*-*-*-*-*-
⑥試乗車拡充しました
この度、お子さん向けの試乗車を4台追加致しました。
自転車は軽量でお子さんにも扱いやすい「ヨツバサイクル」と「アイデス」のバイクです。
試乗のほか、長時間乗ってみたい方向けにレンタル(有償)もできます。
お気軽にお問い合わせください。

-*-*-*-*-*-*-
⑦休憩スペース復活
当店店内に設置されております休憩スペースを椅子を減らして復活させました。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、ご利用の際は店内に設置されておりますアルコール消毒をご利用の上ご活用ください。
なお店内は換気のためドアを開放および空気清浄機をしております。

-*-*-*-*-*-*-
⑧「山の駅たかはら」さんで自転車補修パーツの委託販売を開始します
4月1日より新装開店する「山の駅たかはら」さんの売店で自転車の補修パーツを販売します。
販売するパーツは替えのチューブやタイヤ、簡単な工具などとなっております。
高原山・八方ヶ原を訪れるサイクリストの皆様が少しでも安心して下山できればと思っております。
いわゆる「山の上価格」にはなってしまっていますが、できるだけご負担を減らせるよう調整したつもりですので、
八方ヶ原でパンクトラブルに見舞われた場合はぜひご活用いただければと思います。
ご自身での修理が難しい場合は当店の出張修理もご利用いただけますのでお気軽にお声掛けください。
・土日祝の当日中出張の受付は現在中止しております
・山の駅たかはらまでの出張費は一般2,000円、会員1,400円です

-*-*-*-*-*-*-
⑨自転車新リーグ「JCL」の生中継面白かったですね!
本年より地元宇都宮ブリッツェン、那須ブラーゼンが参戦している「JCL」の開幕第1、2戦が開催されましたね。
皆様ご覧になられましたか?YouTubeで公開されてますのでぜひ見てみてください。
本場のレース中継を研究していることが伝わってくるクオリティの高い映像とレースでした♪
自転車レースの中継は色々な課題があるかとは思いますが、今後もより一層臨場感と迫力のある中継と選手のご活躍に期待しております!

-*-*-*-*-*-*-
⑩PittaMask値下げしました
当店でも人気のPittaMask。 ウレタン素材で息がしやすくスポーツにもご使用いただけます。
元々花粉症対策マスクとして販売しているマスクですのでウィルス感染には万全とは言えませんが、当店藤田は基本はPittaMask着用でここぞというときはこのマスクの上に不織布マスクを付けています。
不織布マスク1枚と比べ呼吸もしやすく耳も痛くなりにくく、隙間も出来にくいのでおすすめです☆
こちらのマスクを近隣取扱店の価格を鑑み、値下げすることになりました。
当面は税込600円で販売致します。(各種割引制度対象外とさせてください。)

-*-*-*-*-*-*-
というわけでした!
また近日中にBMCの予約キャンペーンを告知したいと思っております。
お楽しみに!
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト