こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
掲題の通り洗車メニューの改定とそれに伴う価格改定を実施させていただきます。
詳細については下記の通りです。
■□■□■□■□■□
フレーシュの洗車メニュー・価格改定
■□■□■□■□■□
【改定実施日】 ・2022年10月1日より
【改定メニュー一覧】 《旧》洗車
(内容)水洗い+簡易ガラスコーティング+点検整備
(税込料金)4,200円
(会員料金)2,500円
↓↓↓
《新》洗車メニューその①「スッキリ」 (内容)水洗い
(税込料金)2,500円
(会員料金)2,300円
《新》洗車メニューその②「ピカピカ」 (内容)水洗い+簡易ガラスコーティング
(税込料金)3,200円
(会員料金)3,000円
《新》オプションメニュー「+点検整備」 (内容)ネジの緩み確認+簡単な変速調整+簡単なブレーキ調整+タイヤ/ホイールの点検
(税込料金)1,300円
(会員料金)無料
※点検整備単品の場合は1,500円のため、お得にご利用いただけます。
《新》オプションメニュー「頑固汚れ対応」 (内容)頑固な固着汚れの洗浄に伴う追加料金
(税込料金)700円
(会員料金)700円
※作業実施前に車体を確認の上、お客様にご提案させていただきます。
【補足】 洗車作業が必要なオーバーホール作業等の料金については、当面の間維持させていただきます。
以上
----------
より多くの方にご利用いただけるよう、作業内容を細分化し、お好みでお選びいただけるよう改定致しました。
一部作業については必要資材の価格高騰に伴い、値上げとなっております。
大変心苦しくはありますが、お客様には何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、10月7日からの「フレーシュ4周年キャンペーン」では、
《当店会員様限定》で洗車メニューその①「スッキリ」を無料でご体験いただけるキャンペーンをご用意しております!
ぜひご利用ください♪
こちらのキャンペーンの詳細についてはまた後日ご案内させていただきます。じてんしゃ屋フレーシュはより多くのお客様にお気軽にご利用いただけるよう努めてまいります。
今後ともじてんしゃ屋フレーシュを何卒よろしくお願い致します。
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト
皆様こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
今年もやってまいりました。
新入学向け通学自転車の予約シーズンです。
当店はロードバイクなどスポーツ自転車メインのお店と思われていらっしゃるかと思いますが…
実は通学自転車も扱っております👍
どちらかと言えばいわゆるママチャリなどの「一般車」の方が整備してて面白かったりします笑
自転車屋の腕が出る所が多いんですよね、一般車って!
話が逸れましたが、今年も下記のキャンペーンを開催致します!
ぜひ、通学・通勤用の自転車のご用命もじてんしゃ屋フレーシュで!!
ぜひお気軽にご来店ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
----------------
■□■□■□■□■□
通学自転車予約キャンペーン(本日~2023.3.31まで)
■□■□■□■□■□
■フレーシュの特典1.[ご来店特典]
・お菓子プレゼント
・当店オリジナル資料「通学用自転車の選び方」プレゼント
※ご来店特典は2023.2.28までとなります
2.[ご成約特典]
・洗って使えるマスク「PITTA MASK」1セットプレゼント
3.[ご納車時特典]
・当店オリジナルタオルプレゼント(無くなり次第終了)
・荷紐お好きな色プレゼント
4.[当店購入自転車向け特別サービス]
・点検整備がずーっと無料!
(他店購入の自転車の場合は1,500円)
・修理工賃割引き
・出張費30%オフ
・イベント参加費割引き
などなど
■新型コロナウィルス感染症による品不足への対策-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
自転車や関連部品の生産は、今や中国をメインに東南アジアで行っています。
そのため
新型コロナウィルス感染症による街のロックダウン等によって、自転車が非常に品薄かつ価格が高騰しています。
新入学に間に合わせるため、お早めのご予約を強くおすすめいたします。また、当店では品不足に対応すべく下記の対応をしております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
1.問屋さんとの協力体制の確立!
⇒問屋さんにある程度在庫を確保してもらい、お客様のご要望に沿った自転車を手配できる体制を整えます。
⇒ご納車のお日にちはお好きなお日にちをご指定いただけます。慌てて置き場所を用意しなくても大丈夫です♪
2.ご予約は1モデルでなく、第2、第3希望商品まで! ⇒万が一予約完売、もしくは「新入学に間に合わない!」という状況にならないよう、複数車種のご希望をいただき、状況によってはより早く手配できる自転車に変更できるよう致します。
■矢板市内、各中学校ごとの規定に対応しております中学校ごとに通学用自転車に対しての決まりがありますが、
当店ではすでに確認をとっておりますので、規定に合った自転車のご用意がございます。
ご安心いただき、お気軽にご来店ください♪
■矢板市プレミアム付き商品券をご利用いただけます矢板市プレミアム付き商品券をご利用いただけます。
商品券のご利用期限は2022年12月末までとなっております。
お支払いやお内金としてご利用ください。
その他キャッシュレス決済にも対応しております。
■当店取扱の通学自転車メーカー・BRIDGESTONE
⇒
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/index.html・丸石自転車
⇒
https://www.maruishi-cycle.com/category/item/school-city/・ミヤタ
⇒
https://www.miyatabike.com/miyata/lineup/town.html

----------------
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
こんばんは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
いつも当店をご利用いただきありがとうございますm(_ _)m
本日は連載記事『ブルベ200kmを走るまで』の第29~30週となります。
まだ第1回をご覧になられていない方はこちらを先にご覧いただくことをおすすめ致します。
(
『【連載】「ブルベ200kmを走るまで」第1回(導入)』)
いよいよブルベが2日後に迫ってまいりました!
本日は直前の準備を中心にご報告させいただきました。
-----------
《8月26日~9月8日の報告》-----------
■やったことと所感①ローラー台トレーニング ・8/27…20分くらい
⇒いつもの。特に理由のないローラー台をする。
・9/1…43分くらい
⇒本当は外を100kmほど走りたかったのですが、雨のため少し長めのローラー台で終わりました。

・9/6…20分くらい
⇒本番当日が雨予報なので、最近お気に入りの
DMTの紐靴ではビッチャビチャになりそうなのでこれまで履いていたfizikを履く予定。
そのため、今回はfizikを履いて様子を確認しました。
少し足にしびれが出ましたが、ま、なんとかなるでしょ💦
⇒今天気予報を確認したら、曇or晴れになっていました。
シューズは履き心地抜群のDMTで行けそうです!
②自転車の整備 ・洗車
・ハンドル交換
⇒レース向けURSUSのハンドルをロングライド向け
「OnebyESU ジェイカーボンネクストVDS」に換えてみました。
それに伴い10年以上愛用している「SILVA フォレロ」バーテープから色味を優先して「Bikeribbon グレードプラス」にしてみました。

・ブルベモードの装備へ改修
⇒ハンドルバッグを外しました。
代わりにフレームバッグを取り付け。
輪行袋やチューブレス対応のパンク修理道具をこちらに入れる予定です。

・チューブレスレディタイヤのスローパンク修理
⇒スローパンクしていたSHAMAL CARBON + AGILEST TLRのホイールですが、一度外してキレイにして、シーラント
「EffettoMariposa Caffelatex」を入れ直しました。
無事スローパンクも治り、空気保持ができるようになりました。
空気漏れを強力に防いでくれるCaffelatexは心強いです。が、内部ですぐ固まるのでメンテナンス頻度が高くなりがちなのはトレードオフですね。
③当日のための準備 ・ルートデータをダウンロードして、PCやらの主要箇所を設定しながらGARMIN Edge830に取り込みました

・ルートデータとキューシートを確認して、当日のルートの予習をしました
⇒たまにこんな感じでルートデータに変なところが出てくるときがあるので、キューシート(大元の走行ルートの指示書みたいなやつ)と見比べて、ルートデータの正誤を確認しました。

・タイムスケジュールを作成しました
⇒この時間を目標に当日走って行きたいと思います。これは名刺ケースに入れて首からさげて確認しながら走ります。

・スタートが宇都宮駅前なので、駐車料金の安い周辺駐車場を確認しました
⇒東口に良さそうな駐車場がありました。
・今回はセルフチェックなので、当日随時送るメールを予め下書きしてスムーズに送信できるよう準備しておきました
⇒もちろんパソコンで準備しておいてスマホから送信できるようにしてあります。

・当日着るウェアを先に枕元に用意しておきました(前日夜は慌ただしくしたくない派)
④その他 ・ストレッチ…サボリめ
・腹筋…2日に1回程度
■食生活 特筆事項なし
■来週までの目標 ・当日に向けストレッチ
■今後のスケジュール ・9/9…ゆっくり休む
⇒早めに寝る
・9/10…当日、風引かないよう気をつけながら頑張って走る
■目標までの体感完遂度 ・ブルベ200までの完遂度…50%
⇒引き続き「当日はなんとかなるのでは?」という謎の自信が湧いています。
雨予報では無くなりましたが、代わりに暑くなりそうなのでその辺を考慮したイメージトレーニングしてます♪
■その他事項 ①9/25
「カヤック&あぜ道サイクリング」開催予定!エントリー受付中♪(現在エントリー0名)
②10/9
「BMCオーナーズミーティング」開催予定!エントリー受付中♪(現在エントリー4名)
③
「BMC MY23早期予約キャンペーン」開催中!!お得にBMCをGETしよう♪
③Cannondale入荷してきてます!店頭在庫あり★
④9/10は臨時休業とさせて頂きます
---------
以上、次回は本番後になります。
お楽しみに!
当日頑張ってきまーす♪じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
皆様こんにちは。
じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
いつも当店のブログを御覧いただきありがとうございます。
本日は、少し出遅れてしまいましたが…
「BMC早期割引キャンペーンMY23」
の告知をさせていただきます♪
詳細は下記の通りです。
■□■□■□■□■□
『BMC 2023年モデル 早期予約キャンペーン』
■□■□■□■□■□
▶対象期間 本日~2022年10月30日(日)
▶対象モデル BMC 2023年モデル全車種
※2023年モデルの詳細は順次メーカーより情報公開されます
※当店および
BMC JAPANの公式ホームページ、SNSを要チェック!
⇒
BMC公式ホームページはこちら▶キャンペーン内容 対象期間中に対象モデルを《ご予約》もしくは《展示品のご成約》いただいた場合、
①ご成約いただいた自転車の当店販売価格の「10%分の当店商品券」をプレゼント!! 例)当店販売価格50万円の自転車をご成約、現金でお支払い→5万円分の商品券
5万円あればGARMIN社製サイクルコンピューターも購入できちゃうね♪
4iiii社製クランク式パワーメーターなんかもイイね♪
②BMCオリジナルグッズを《ご成約者様全員》にプレゼント!! マフラータオルやサコッシュ、ボトルなどがありますよ♪
入荷状況によってプレゼントは変わりますので早い者勝ち!
↓プレゼント品の一例
▶その他 当店の通常割引も適用致します👍 当店で販売する自転車は常に一部メーカーを除き《ちょこっと割引》してあります。
BMCはこの割引対象です♪
詳細については店頭にてご確認ください。
当店の万全アフターサービスももちろん対象!! 当店でご購入いただいた自転車については…
・点検整備(通常1,500円)がずーっと無料
・修理工賃割引
・出張費30%引き の万全アフターサービスが付いてきます♪
こちらももちろん対象!
売っておしまいの自転車販売はいたしません!
▶ご利用方法 当店にご来店いただき、対象商品をご注文ください。
※ご予約商品につき、販売価格の20%以上を前金にてお願い致します
※ご注文後のキャンセルは固くお断りしております
※商品券の発行は、原則現金支払分の10%とさせていただきます

-----------
今年もやってきましたBMCをお得にGETできるチャンスです。
ぜひこの機会をお見逃しなく!!皆様からのお問合せ、ご注文、心よりお待ちしております!
*****
■BMCの魅力を一言で■
BMCはレースモデルのバイクでありながら、
⇒高い快適性を持ち、
⇒スパッ!スパッ!と路面を裂いていくような軽いダンシングができ、
⇒「自分自転車上手だわ!」と勘違いさせてくれる
⇒懐の深い自転車です!
*****
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
| ホーム |