じてんしゃ屋フレーシュの藤田です。
本日は寒い時期の定番。
オーバーホール受付のお知らせです。


当店でも大切な愛車をより「キレイに」、「走りやすく」、「長持ちさせる」ためのオーバーホールを受付しております。
オーバーホールを行うことで新車納車時の性能に近づけることができ、走行中のパワーロスや乗り心地を改善することができます。
また、パーツを外して一つ一つチェックすることで不意な破損や事故を防ぐこともでき、安全にサイクリングすることが可能です!
内容は昨年と同様になりますので引用しながらお知らせさせていただきます♪
【フレーシュのオーバーホールの特徴】
・ワイヤーの引き、ペダリングが軽く楽になる♪
・出張で自転車をお預かりでき、手間いらずで自転車を綺麗にできる!
・洗車&コーティング付きでピッカピカ☆汚れが付きにくい!
・基本価格15,000円(税込)+部品代で余分なパーツ交換は省いて節約可能!
・ホイールの《高精度振れ取り》付き!
・汗で痛みやすいヘッドパーツもしっかり洗浄♪
・納車まで通常1週間(早ければ翌日納車)
【オーバーホールがオススメな方】
・何年も自転車のパーツ交換をしていない方
・月1回~半年間隔の点検整備をされていない方
・ローラー台によく乗る方
・汗っかきの方
・レースに出られている方
・雨の日でも自転車に乗る方
・毎日自転車に乗る必要がある方(壊れては困る方)
・毎日自転車に乗る方
・逆に滅多に自転車に乗らない方
・変な音が自転車から出ている方
(頻度は1~2年に最低1回)
【2019年3月末までに】
オーバーホールの正式なご予約を頂いた方に「粗品」プレゼント!
(数に限りがございます)
**********
ご用命はぜひ「じてんしゃ屋フレーシュ」へ(*^_^*)
070-3850-2004
※車種や自転車の状態に依っては作業をお断りする場合もございます。
ご了承ください。
**********
といった感じです!
より詳細な内容は2018年に告知いたしました「【キャンペーン】オーバーホールいかがですか?」をご参照ください♪
昨年藤田自身の自転車をオーバーホールした日記もございます。
こちらも合わせてどうぞ。⇒「【日記】オーバーホールしてみました」
※使用ケミカル類の変更に伴い、昨年からオーバーホール工賃が変更になっております。ご注意ください。
皆様からのご用命、心よりお待ちしております。
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト