じてんしゃ屋フレーシュの藤田です!
イベントのお知らせです♪
いつもと違ってFacebookにて募集しているイベントを告知させていただきます。
告知の前に…
現在、栃木県矢板市内では魅力溢れるサイクルイベントが多数開催されておりますが、残念ながらFacebookなど閉鎖された環境での募集ばかりでした。
そこでより多くの方にご参加いただき、矢板市の魅力をたくさんの方に知っていただく目的で当店ホームページやブログからでも市内開催のイベントへエントリーできるよう窓口を設けさせていただきました!!
今後はFacebook上で告知されたイベントをバシバシ告知・エントリー募集していきたいと思っております!
ぜひ、当店ホームページやブログからもエントリーいただき、矢板市に遊びに来てくださいネ♪
また、よりお客様に見やすく、分かりやすく、矢板市に接しやすいシステムづくりを現在進めております。
もう少々お待ちいただければと思っております。(今年度中)
以上、何卒よろしくお願いします(>ω<)!!
というわけで前置き長くなりましたが以下、イベントの告知です。
主催:矢板市地域おこし協力隊、じてんしゃ屋フレーシュ(共催)
*****以下Facebook転載*****
第3回yaitaカップ ~塩田ミニタイムトライアル~

矢板市地域おこし協力隊企画「YAITAカップ」をまたまた開催致します。
今度は場所を変えて矢板の隠れスポット塩田ダムの周回コースを使ったタイムトライアルです。
初めてのタイムトライアルをやる方、レースにあまり出たことない方向けのビギナークラス。
ちょっと挑戦してみようかな、レベルの高いレースをやりたい方向けのチャレンジクラスを設けました。
1周を決められたタイムで走る「タイムフィットレース」も実施します。さらに今回、2017年シリーズ最終戦ということで年間総合表彰も行います。年間チャンピオンには豪華景品も!?
初めても方もこれまで参加した方も、ぜひご参加ください(^^)/
◇開催日/
12月3日 (日)
◇場所/
塩田ダム周回コース(矢板市塩田1191-22付近)
◇日程/
8:30~9:30 参加者受付
9:00 交通規制開始
9:05~9:30 コース試走
9:40 ライダースミーティング
10:00 ビギナークラススタート
10:30 チャレンジクラススタート
11:15 タイムトライアル終了
11:30 タイムフィットレース
12:15 タイムフィットレース終了
12:30 表彰式&抽選会
13:00 イベント終了(交通規制解除)
◇参加費
ビギナーコース :1500円
チャレンジコース :1500円
タイムフィットレース :タイムトライアル参加者のみ希望の方
◇申込方法
①プルダウンリストから「参加予定」を選択してください。
②希望するコースをコメント欄に記載してください。
タイムフィットレースも参加希望の方は同じくコメント欄に
記載してください。
【YAITAカップ】
◇実施要項/参加される方は必ずご一読ください。
https://drive.google.com/file/d/0B211pU8wp-G_QmlzVkhnUkk1UzQ/view?usp=sharing
◇問合せ/本投稿のコメント欄又はメッセージ機能からお問い合わせください。
こちらからもお問合せ可能です。
nagashima.yaita.city@gmail.com
【YAITAカップ年間シリーズ】
シリーズ戦概要
シリーズ戦リザルト
男子
女子
※「YAITAカップ」とは…「じてんしゃ屋フレーシュ」店主、自転車技師の藤田佳希さんと「地域おこし協力隊」の長島が企画監修する「ミニレース風自転車イベント」です。
**********
エントリーは→こちら
というわけで突然ですがいつもと違ったイベントの告知でした☆
本日中にもう1つイベントの告知をさせていただきたいと思います。
まだ寝ないでお待ち下さい!
ではまた後ほど(*´∀`*)
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田
スポンサーサイト